大札山自然公園紅葉ドライブ | C.S.C.Blog

大札山自然公園紅葉ドライブ

国道362号の川根本町上長尾から、ウッドハウス「オロクボ」の標識を左折。

ここから「南赤石林道」だ。

景色を見ながら、舗装道をゆっくりドライブ。

40分程度で大札山登山道口駐車場に到着。



駐車場から見る山々
駐車場から見る山々



眼下には緑のグラディエーションにかすむ山の重なりも、雄大な気分になる。

高い山の頂上付近は、冬支度で枯木だ。

その間々に昼の日差しに照らされた紅葉が光る。

紅葉と言えば当地では、寸又峡が有名だが、たまには人の少ない裏林道も楽しい。



林道と紅葉
林道と紅葉


駐車場は広いし、男女別のトイレもある。

大札山へハイキングは、1時間程度で往復できる。

駐車しているのは、静岡のほかは浜松や豊橋、三河ナンバーの車だ。

ここからさらに奥へ向かう人も多く、戻ってきた人と情報交換をしている。


みるとほとんどが中高年の夫婦連れだ。

帰りは入浴料500円の本格掛流し「川根温泉」で疲れを癒すという。

今月一杯は紅葉見物で、川根本町おおいに賑わう。(Y.N)



紅葉
紅葉