経費削減メニュー 水道代
トイレ節水器具(ロスカット)を設置することで、水圧を変えず余分な水をカットいたします。
経費削減と共に環境保護にもつながります。
ロスカットとは
水流・水圧はそのままに、トイレの水道代を年間約2万円節約!
メンテナンス不要で、効果は半永久的。
トイレの節水といえば、タンクにペットボトルを入れる方法がおなじみですが、この方法だと ペットボトルがタンク内の水流を妨害して流れが悪くなり、何度も流すこともあるので、あまりお薦めできません。
仮に一回で流れたとしても節水量はたったの2リットル弱ほどです。
水洗トイレ節水器ロスカットは、排水弁に直接取り付けるので水圧を下げずに排水量だけで確実に節約できます。
しかも本品なら約5リットルも節水が可能です。一般家庭では、年間約54,m3(1日30回使用時の節水量)、水道代として、約20,000円も節約できます。
ロスカットで節水できる原理
タンクから便器へ流れる水は、便器全体をまんべんなくキレイにするために、渦を巻くように設計されています。ところが、この渦は、トイレ・タンク内でも発生します。そうしないと、素早くかつ便器全体に水が行き渡らないからです。
しかし、このタンク内の渦によって、止水栓が渦に巻き込まれて、ユラユラと漂い、いつまでたっても栓をできない状態が発生してしまいます。
よって、最初の一撃・二撃で、便器をキレイにした後は、速やかに栓をする必要があります。それを補うのが本品の役割です。
色々なタイプのトイレに使えます。
その効果は 大手外食チェーンでも採用されるほどす。
設置すれば100%確実に効果が得られる・・・
やはり、こういうものはシンプルな物が一番です。
普通のご家庭のほとんどの便器には対応できますが、一部の方は、ご使用になれません。
本品は、トイレ・タンクに沈めるという性格上、トイレ・タンクが無いタイプのトイレには、ご使用になれません。タンクが天井の方にあって、チェーンのひもをグイッと引っ張るタイプも取り付けできません。
ご希望の方は弊社案内ページ(こちら)のよりファックス、またはメールにて、住所、電話番号、氏名を記入の上お申し込み下さい。代金引き替えにてお送りいたします。
お電話でも構いません。
販売価格は、通常価格5,250円のところ4,200円とお得です。
送料は別途頂きます。
特定商取引法に基づく表示
サイズ 本体:高さ45mm×直径33mm
パッケージサイズ:112×88×39mm
重量 98g
材質 ポリプロプレン、天然ゴム、ステンレス
セット内容
ロスカット本体×1、
ゴムアダプター×1、
調節リング×4、
固定用割ピン×1、
シャワー節水治具
原産国 日本