経費削減メニュー ガス代 | 日本にプラス!経費をマイナス!テンプラス名古屋

日本にプラス!経費をマイナス!テンプラス名古屋

テンプラスは経費削減の提案から、ジモト還元!貢献ビジネスを全国に拡大中です。 お客様満足度の最大化をトコトン追求し、貴社・貴店に確かなプラスをご提案いたします!

経費削減メニュー ガス代

目に見えないガスに関して、商品の仕入のように購入しているという意識は、殆どないのが現状だと思います。
しかし、ガスも商品と同じように毎月購入しているという意識になければ当然、現状の仕切りが適正であるかどうか知りたくなるはずです。
診断の対象は都市ガス及びプロパンガスをご利用されているお客様です。
まず、診断のためにお客様から過去1年間の【ガス使用量のお知らせ】(診断票)をご提出頂きます。
次に割引料金の適用が受けられる可能性があると診断された場合には、お客様と契約書を取り交わした後に、経済効果シュミレーションを作成します。


野菜やガソリンは、1円でも安いところを探して利用するのに、ガス料金は言われるままに支払っていませんか?

私共が驚くのは、ガス料金を「公共料金」だと誤解している方があまりにも多いということです。

ガス料金は、野菜やガソリンと同じように「自由価格」の商品です。





経費削減 名古屋プラス-08.12.17-02



電気代削減についてのお問合せはこちらまで







ご依頼からの流れ

(現状分析)
お客様が現在ご使用中の都市ガス会社やプロパンガス会社の一年分の明細等の確認を行います。
コストカットのシュミレーションを致します。見込みがあると判断したとき、現在よりお安く提供できるか診断します。
現在の契約プランが既に最適である場合は削減ができないケースがございます。もちろんその場合は料金は発生いたしません。

(委任状)
提供会社と直接交渉するため、必要となります。面倒な書類手続きはテンプラスがいたします。

(結果報告)
見直し分析から、お客様に最適なガス契約を提案致します。
結果等から、お客様がご納得・ご了解いただいた後、契約書にご記入いただきます。
契約後、ガス会社に向けた申請書類一式の作成・申請代行を行います。

(報酬)
契約書締結後、プランや最適なガス会社に変更等が全て完了しましたら、テンプラスにコンサルティング料金をお支払いいただきます。