2012-12013BMXチャッキーカップ最終戦 | 日本サイクルスポーツセンター大会ブログ

日本サイクルスポーツセンター大会ブログ

日本サイクルスポーツセンター内にて開催されているトラック、ロード、MTB、BMXの大会情報を発信しています。


2012シリーズチャンピオンが決定した2012-2013BMXチャッキーカップ最終戦が12月24日(月・祝)に開催しました。
$日本サイクルスポーツセンター大会ブログ

今回が初開催となったスーパーレディースクラス。前回の第3戦にて女性参加者がいたこともあり、19歳以上女子の部からスーパーレディースに名称を変更しての開催となりました。
1位 佐伯 実央
2位 木内 恵
3位 齋藤 志津香
$日本サイクルスポーツセンター大会ブログ

参加者は女性3名の参加でしたので、レースは5-6歳の男の子と一緒にレースです。このレースにはストライダーの世界選手権で優勝した岸竜之介君も参加し、お姉様方と一緒にレースです。龍之介君は23番です。
$日本サイクルスポーツセンター大会ブログ

お姉様方お疲れさまでした。疲れた感MAXのお姉様方ですが、時々自転車に乗り、ほどほどにご参加下さい。
$日本サイクルスポーツセンター大会ブログ

5-6歳の部は岸龍之介君とレース初参加の木内 悠凱君の2名。4歳の悠凱君は安全を取りレースへはコース途中からの参加。一生懸命に自分の身長より大きなコブに予選3本、決勝1本望んでくれました。がんばっていました。
$日本サイクルスポーツセンター大会ブログ
5-6歳男子の部
1位 岸 龍之介
2位 木内 悠凱
$日本サイクルスポーツセンター大会ブログ

全4レース行った、2つ目のレースは男子7-8歳、女子5-8歳、女子9-10歳のレースです。4名の参加でした。
$日本サイクルスポーツセンター大会ブログ

レースにはBMXライダー佐伯進も参加し、一緒にレースです。
$日本サイクルスポーツセンター大会ブログ

7-8歳男子の部
1位 奥山 友翔
2位 木内 彪凱  伊豆CSC
$日本サイクルスポーツセンター大会ブログ

5-8歳女子の部
1位 山口 琴音
$日本サイクルスポーツセンター大会ブログ

9-10歳女子の部
1位 木内 彩夢 伊豆CSC
$日本サイクルスポーツセンター大会ブログ

3つ目のレースは男子9-10歳、男子11-12歳、女子11-12歳の部です。レースは5名の参加です。
注目はゼッケン10と7の庄司兄弟の対決、そしてBMXレースは初参加というゼッケン8の増田誠政の走りでした。
$日本サイクルスポーツセンター大会ブログ

さすがに庄司兄弟はゼッケン10の兄が勝ちました。
$日本サイクルスポーツセンター大会ブログ

男子9-10歳の部
1位 庄司 佳真 Team AST
2位 増田 誠政  TEAM.MYROAD
$日本サイクルスポーツセンター大会ブログ

男子11-12歳の部
1位 庄司 侑市  Team AST
2位 奥山 大翼
$日本サイクルスポーツセンター大会ブログ

女子11-12歳の部
1位 山口 雛
$日本サイクルスポーツセンター大会ブログ

お父さん達30歳以上男子の部は3名でのレースです。実際に30歳以上である佐伯も子供達のレースだけではなく30歳以上の部も走りました。
$日本サイクルスポーツセンター大会ブログ

やっぱりゼッケン13の山口さんが強かったですね。雨の影響もあり今シーズン3戦開催中、全戦参加してくださりました。
$日本サイクルスポーツセンター大会ブログ

30歳以上男子の部
1位 山口 健一
2位 峰岸 悟史
3位 木内 良樹
$日本サイクルスポーツセンター大会ブログ

表彰式の最後にはクラスごとのシリーズチャンピオン、そして男女それぞれの最優秀選手への表彰を行いました。
$日本サイクルスポーツセンター大会ブログ

落車あり、と色々ありましたが日程変更の末、コースコンディションが雨等の影響によりあまり良くないものの何とかクリスマスレースを開催することができ、多くの選手の皆さんに参加していただきありがとうございました。
2013年も春からシリーズ戦を開催していけるよう準備を進めて参りますので、皆様のご参加をお待ちしております。

2012-2013 BMXチャッキーカップ最終戦

大会日時:平成24年12月24日(月・祝)
大会HP:http://www.csc.or.jp/event/bmx_chackycup/