
もう2月も終わりに近づきシーズンインまでもう少しとなった今回の大会には未就学児童・小学生が16名、中学生以上は25名の参加がありました。中でも最高位のクラス1+2のレースには15名が参加しました。

レース序盤より中尾衛、多田尚史、斉藤英代、佐野友哉、池田圭汰の5人の逃げが出来るものの、20周目の中間スプリントにおいて池田と鈴木がアタックをかけ佐野が中間ポイントを取った後、池田は腰痛の為メイン集団から遅れていった。一方メイン集団は佐野を吸収し4人でその後は淡々と周回をこなしていくことになった。

最後ストレートに入るまでアタックはかからず、最後は左側より前に出てきた多田が差し優勝を果たした。

クラス1
1位 多田 尚史 JFE セキュリティ自転車部
2位 斉藤 英代 SM Bros.
3位 蠣崎 藍道 伊豆CSC

クラス2
1位 中尾 衛 伊豆CS
2位 村長 和輝 興誠高校自転車部
3位 高遠 勝彦 SM Bros.

初参加の選手等が走るクラス3においては鈴木禄徳が他の選手全員を周回遅れにし優勝した。
1位 鈴木 禄徳
2位 海野 一治 バイクルプラザR・T
3位 渡邉 洋輔 LEGON

一番声援が大きい未就学児童・小学生が対象のクリテリウム大会においては今回も迫力のあるレースを見せていただきました。いつもはこんなにかわいい顔をしている子供たちです。

未就学児童の部のレースになるとこんなに顔がかわってしまいます。1位になった奥山友翔君はBMX車に乗って500mコース1周を立ちこぎで回ってきて優勝です。

2010-2011CSCウィンタークリテリウムシリーズ第3戦
大会結果ウィンタークリテ#3リザルト
日 時:平成23年2月26日(土) 日本サイクルスポーツセンター内5kサーキット
主 催:日本サイクルスポーツセンター
後 援:静岡県自転車競技連盟
協 賛:今回の大会を開催するにあたり各協賛企業の皆様より賞品を提供していただきました
株式会社アメアスポーツジャパン

パールイズミ株式会社

株式会社タキザワ

株式会社日直商会
