幼稚園からの呼び出し | ノルウェーの湖畔から

ノルウェーの湖畔から

日々のことやつぶやきなど、のんびりと綴っています。
※プライベートな内容や写真の記事はアメンバー限定公開です。
アメンバー申請の際はメッセージをお願いします。

久しぶりに幼稚園から呼び出しがありました😭

 
携帯電話の着信画面に「小学校」や「幼稚園」と表示される度にドキッとします😣
 
大概、電話がある時は悪いニュースですからね😔
 
怪我かしら?
病気かしら?
何かトラブルが?
 
…と心穏やかではいられません😞
 
今日は次女がノロウイルスのようだという連絡でした。
 
大急ぎでお迎えに行ったら…大変な惨状に😭
 
※ ここから先は汚いので、苦手な方はご遠慮ください。
 
いつもは幼稚園では大をしない娘が今日は4回もしたという…そして段々と下痢が悪化していると説明を受けていた、まさにその時😱
 
椅子に座っていた娘が💩まみれに😲
あまりの下痢のひどさにオムツでは間に合わず、椅子から床から漏れて大パニック!😲😵😲😵
 
娘を着替えさせ、他の子どもを別室に隔離して…椅子や床を熱湯&塩素水で除菌!
 
つ、疲れました
 
ちょうど夫が自宅勤務の日だったから助かったものの、これが1人だったらと思うとゾッとします😨 
想像しただけで泣きそうです😭
 
長女のお迎えに次女の看病、夕飯の準備に洗濯!我が家は車が1台しかないので夫が車で出勤する日は歩いてお迎えなんです😩
 
マイナス気温の中を💩まみれの次女を連れて、小学校へのお迎え。今日は雪が降り続いていて視界も足場も悪い状態だったので、なおさら助かりました😂
 
なんとか家に戻りましたが、そこからも💩まみれに何度もなり…洗濯、洗濯、洗濯!
 
可哀想に次女も下痢が続いてお尻が真っ赤っか😢
バスタブにお湯を溜めて、ベビー用のバスミルクを入れて半身浴(お尻浴)🛀
 
大変だけど、💩の度にシャワーで流してあげることにしました。
 
ちょっと気持ちが悪そうな様子もあるので、そろそろ上からも来るのか〜っ😱
 
夫が慌てて薬局で医療用の使い捨てシートを買ってきてくれたので、ベッドシーツの下に敷き詰めました。
 
準備万端です。
 
ノロウイルスめ〜っ😡
来るなら来いっ!😤