こんにちはニコニコチームはこだてです

函館食べフェスの後、帯広と
苫小牧の食べフェスを見学しました。

たべくらグループは、
「地産地消」のカップ寿司作りの
体験で出展しています。

テーマは同じですが、
地元の食材を使い、
進行や調理手順などの工夫が
勉強になります。
これまでと違い、お隣とは
パーテーションの仕切りとなり、
展示スペースも狭くなりましたが、
写真を使った活動紹介など、
展示のヒントをもらいました。

他の出展者さんのブースでも、
声がけや見せ方など、
プロの技が参考になります。

残りは、札幌と釧路会場です。
寒くなってきましたが、
お天気に恵まれますように☀️🙏

 


    

10月21日(土)開催
第7回キッズクラブの準備中

講師の澤田さんと打ち合わせ音譜



澤田米穀店を訪問しました。


新米の季節🌾

届いたばかりの玄米が並び、

その場で精米してくれます。


キッズクラブ当日は、

お米のお話しと、

精米したての新米を食べ比べ 音譜 

楽しみですラブ



作って食べよう音符 今回は…

🎃ハロウィンプレート👻


試作の一部を紹介します。



お米の皮のゴースト👻

プレートのどこで
遊んでもらいましょうか…爆笑



​ご飯で🎃の顔作り。


楽しい時間になりますように飛び出すハート