21年ぶり!!にアメリカ人の友人との再会! | 夢を叶えるサロン叶(かのう)★MICHIKOのブログ

夢を叶えるサロン叶(かのう)★MICHIKOのブログ

徳島市国府町の、夢を叶えるサロン★叶(かのう)のブログです♪ CS60のある暮らしがどんなものか、自ら実験しつつ、綴ってみようと思います。

 

 いきなりメールが!!

 

2月、まだ私の体調が戻ってなかった頃、

突然、ここ数年音沙汰なかった、アメリカ人の友人男性から、

 

徳島に行くことになった!!

 

とのメールがラブ

 

実は彼、21年前までの11年間、徳島に住んでいた、もとALT。

 

で、その後アメリカに帰った後も、

ときどきはメールのやりとりをしてた(といっても年1回くらい)。

 

・・・のだけれども。

 

数年前にガンになり、

頭を剃ってお坊さんみたいになって、

回復基調までは聞いてたけど、

 

その後、お返事が来なくなり、

「死んだのかな?」と思って、

でも、どうしようもないので、そのままに。。。滝汗

 

それが急に、「行くよ~」みたいなメールが来たわけ。

 

まぁ経緯はともかく、

数十年ぶりに昔の友人に会えるのは、懐かししいし嬉しいラブキラキラキラキラキラキラ

 

というわけで、

会いたいというので、快諾した。

 

・・・のだけれども。

 

またここで、連絡は滞る~

 

・・・っていうより、最初は「予定が決まったらすぐに教える」

と言ってたのが、なかなか予定が決まらずゲッソリ

 

そして、連絡用にとLINEをインストールしたはずが、

LINEが繋がらず。。。

 

メールでやりとりしまくったあげく、

結局、Whats App を二人して入れましたとさ爆  笑

 

ま、それはともかく。

 

それで、4-11に鳴門の某ホテルに滞在する、

というのを聞き、

 

しかも、突然、主語が「I」から「We」に変わる、というね。

 

「誰かと一緒に滞在するの?」と聞いて、ようやく、

「My spouse(配偶者)」だと。

 

結婚したとか、聞いてねーしキョロキョロ

一人で癌になって、可哀想だなぁと同情してた私。。。

 

まぁでも、先に聞けてよかった照れ

 

じゃないと、対処が異なるからねぇ~、

欧米人は、「カップルで行動する」ので、

 

こちらとしても、

・気安い友達一人なのか、

・奥さんと一緒なのか、

で、全く対応が異なるわけよ真顔

 

で、そっかーひらめき電球と思ったものの、

予定がわからん。。。

 

と思ってたらなんと前日の夜、

私が湯船に浸かってYouTube見てたときに、

「明日の11-13時が都合がいい」

との連絡が!!

 

慌てて、お風呂から出て手帳見て、空いてるかだけ確認して、

「OK」と送った。

 

「なにかSuggestionはあるか?」と聞くので、

「今お風呂はいってるから、No suggestion」とゲラゲラ

 

まー、直前に決めればいいよね、なんとかなるっしょ、

と、それもそこで終わった。

 

友人にはそうは言ったものの、

「お昼時間だしなぁ~、どうしよう。」とか、

「鳴門で美味しいところは?でも、混んでるだろうなぁ」とか、

「お花見もいいけど、お花見行ったらそれで終わるな」とか、

いろいろ考えていたわけ。

 

 そして、友人夫妻の待つホテルへ♪


当日。

 

あまりに車が汚いので、少し洗って、中を拭いたら、

けっこう良い時間に滝汗

 

数分遅れでホテルに着いたら、友人が階段をおりてくるところで、ばったり。

 

めっちゃ久しぶりにハグしあって、

奥様を紹介してもらったら、

すごく素敵な方ラブラブラブラブ

 

「どこへ行こうか?」という話になったのだけど、

ランチ食べたいか聞いたら、「次のアポイントで食べる」

というから、

 

私の独断で花見山へお花見ブーケ2に決定音譜

 

実は8年前の4月にも、

花見山に、その頃習ってた中国語の中国人の先生を連れて、

お花見に行ったことがあって。。。

 

まだ死んだ弟も生きていて、

前日に車を洗ってたら、隣の人に子どもたちのピアノの先生を頼まれ・・・

いろいろありましたわ目

 

 

 花見山へお花見に

 

 

というわけで、花見山へお花見に行きましたラブラブラブラブラブラブ


途中まで桜が見えなかったので、

「咲いてるのかなぁ」と言いつつww

 

土曜日ということもあり、結構な人手で、

駐車場に停めるまでにちょっと待ったけど、

私はラッキーな人なので、割とすぐに1台空いたゲラゲラ

 

以前は、確か500円が駐車料金で、

それだけ払えばよかったけど、

今年は、一人300円になってました。

 

花見山は、枝垂れ桜が満開ブーケ2ブーケ2ブーケ2

鳴門海峡も見えて、いい感じでした。

 

21年ぶりの再会写真。

 

奥様のスンヒさんと友人。

 

私と奥様。

 

奥様、とても素敵で、

「いつ結婚したの?」ときいたら、

20年も前らしい。。叫び

 

あの~、全然聞いてないんですけど。

男の人って、そういう人多いんですけど、

どういうこと??

・・・と思った私です。(昔を知ってるからね~)

 

ま、それはともかく。

奥様のスンヒさん、めちゃくちゃ面白い人でした!ラブ

 

 

 話は「オリンポス・ゼウ子」へ

 

 

で、最初は英語で話してたんだけど、

夫婦とも日本語(阿波弁?)ができるので、

会話はちゃんぽんww

 

スンヒさんは、韓国出身だけど、

ロータリー財団の奨学金を受けて、あちこちで学んで来られた方。

今回も、その招きで、鳴門に来てるらしい。

 

中国にも1年間留学して、中国語もやったけど、

今は大学で、韓国語を教えてる、とか。

(「中国語は難しいよね」ということで、二人で意気投合ww)

 

それで、私が今やってることの説明とか、

お互いのアップデートや、今何をしてるかという話をしたあと、

「それで、今は、何をするのが一番楽しいですか?

と聞かれました。

 

で、思ったのが、

「オリンポスのzoom会が、一番楽しい!!

と思った私。

 

その説明をするのに、

「人にはすごく才能があって、

私はそれを引き出すことがやりたくて、

占いをしてたんだけれども、

占いで潜在意識とつなげても、もとに戻ってしまう人が多くて。

 

なので、最近は、『神キャラ』を出してもらうようにしてます。

そうすると、戻らないから。

そして、最終は、自分に聞けばいいから」

と、

 

「怪しいんですけども」と前置きをして、

オリンポス・ゼウ子の話を出した滝汗

 

あー、あやしすぎる!!

 

けど。

 

スンヒさん、

「瞑想してますか?」というので、「してますドキドキ」というと、

「すごくわかります!!」と、めちゃくちゃ納得してくれたキラキラキラキラキラキラ

 

そして、お花見の時間はあっという間に終わったけど、

「もっと話したいラブラブ

とも。。。

 

変な話でインターナショナルに盛り上がる二人、なんでしたゲラゲラ

 

あー楽しかった音譜音譜

 

「もっと(私に)メール送るよ」というダンナ(友人)に、

「いや、奥さんのメール教えてよ」という私、なんでした爆  笑

 

こっちの話のほうが、面白いんだよね。。。ゲラゲラ

 

まぁ、なにはともあれ、

ゲリラ的ながら、とても楽しい21年ぶりの再会ハートでした。

 

またアメリカも行きたいなぁ~ラブ

(友人夫妻は、Virginia。West Viriginia,と言ったら、

「いや、Virginiaの西と言ったんで、West Viriginiaはブブーッ」と言われたけどゲラゲラ

 

そして、帰りに、久しぶりにジェラート屋さんによって、

アイスクリーム食べましたウインク

 

いちごミルクだけでも良かったな、チョコレート味は普通(ボソッ)

 

【どうでもいいことだけど、私には大事な備忘録ゲラゲラ

 

友人がくれたチョコレート。これなんだけど・・・

とっても美味しかったので、2日で食べてしまい、

どっかで買えないかな~と思ったら、

amazonにあったけど、日本からじゃ、買えないらしい。。

 

アメリカで買うと、そんな高くないんだね~(笑)

うらやましいドキドキドキドキドキドキ