最近、いろいろ試していて、とてもオススメなものが都度でてくるんですが、
適当な人に勧める前に、すぐに忘れてしまいます![]()
というわけで、
すごいザッパーですが、最近気に入っているものを書いておきます![]()
健康に関するオススメ
ところで私、最近風邪を引いておりました![]()
そこで大事になったのが、
健康![]()
あ、当たり前やん。。。
けど。
健康なときって、忘れるのよね~![]()
ということで、
2週間ほど風邪を引いてて、健康に気をつけるようになって、
良さげだと思ったことを。
あ、ちなみに、風邪のときは、多めにビタミンCを飲みましたが、
それだけでは治らず、結局、風邪薬を買ってきました。
症状は、喉が痛かったので、
総合感冒薬(以前買ったことのあるもの)と、龍角散ダイレクト。
医者には行っておりません、最近ややこしいから![]()
結局、久しぶりに薬を飲んだら、寝まくったので、
疲れていたんだと思いましたわ、ええ![]()
で、その後は、
これからは、もっと体力をつけたい
と思うようになり、
分子栄養学的に、プロテインを買って、毎日飲んでます。
目安は、1日2スプーンで、1スプーンにプロテインが23.5g。
(父にも、毎日飲むように言って、おすそ分けしてあるww)
買ってるのは、これね。
(余計なものが入ってない、味がついてないやつ。)
私は、分子栄養学は、母が生きてた頃に、
認知症を治したくて行き着いた方に学んだのですが、
コロナ以後はそういったコンサルをされているかどうかわかりません![]()
30年以上に及ぶ150の問診と、
血液検査と、毛髪検査で、
他にはない、詳しい知識と的確なアドバイスをくださる方でした。。![]()
ただ、一般的には、この本で十分かと思います。
図解入りで、わかりやすいです。
※ちなみに、プロテインスコア、という考え方がありまして、
例えば大豆はタンパク質の含有量は多いけど、
大豆製品単体だと、半分くらいしか吸収されないのね。
なので、プロテインスコアがほぼ100%の卵と一緒に摂ることで、
一挙に意味がでます。。
この本でも、卵◯個、と推奨されてます。
それから、最近始めてとてもいいのが、
加圧トレーニング![]()
効率大好きな私には、
もう、加圧を知ったらコレ無しでは・・・
というくらいなものです![]()
だって、加圧ベルトを10~15分つけるだけで、
普通の動きがトレーニングになって、
なんといっても、毛細血管が鍛えられる![]()
のですから![]()
![]()
あ、老化すると、毛細血管のすみずみにまで血がいかなくなるから、
いろいろと問題が起こってくるのでね。。
というわけで、加圧、いいんだけれども、
問題は、トレーニングに通うとしたら、お値段高め・・・![]()
なところ。
私は、ラブワールドで加圧ベルトを買ったので、
オンラインで無料トレーニングがついてきてるのをやってます。
そうして![]()
加齢黄斑変性の高齢の父にも、
実はちょっと前から、行ったとき(週1)でやらせてる![]()
高齢だから、加圧ベルト(私のやつww)つけて指先の運動、くらいだけど、
加齢黄斑変性って、要は、眼の毛細血管の問題、だからさ。。。
加圧ベルトって、つけるだけで、お化粧ノリも良くなるから、
良いんじゃないか、と思って。。
が、しかーし![]()
こんなに良い加圧ベルトなのですけど、
私が買った加圧ベルト=ROSE(ローズ)ベルトは、
オンラインでもう最初の500が売り切れているので、
また再販されたら、買われるといいと思います![]()
これね。(左側がセットで、22,000円。一般より安め。)
※右側は、私が移動図書館で借りた、加圧の本。
私はまずはフォトリーディングして全体像を掴むので、
同じジャンルは、まとめて借りて、読みます。
加圧について真面目に知りたいなら、
水色のが本格的に全対応(寝たきりの人の話もある)で良いと思います![]()
それで、週2が理想なので、私自身は週2目標でやってます。
あとは、毎日つけて、発声練習したり、メイクしたりww
なぜか、腕がたくましくなってきておりますが~(笑)、
効果は感じています![]()
というわけで、いいよ、加圧![]()
朝活のススメ
オススメその2は、朝活。
ただし、私が言う事なので、真面目な朝活ではありません![]()
![]()
朝活で、何をやるのが一番いいと私が思ってるかと言うと、
毎朝、自分が創造主であることを思い出すこと
以上まる、なんです![]()
だから、創造主さんが
・MOMED礼法をやるのもよし、
・MOMEDを踊るのもよし、
・瞑想するのもよし、
・妄想するのもよし、
・散歩するのもよし、
・好きな本を読んだり、動画を見るのもよし、、、
自分で決めるんです、
自分が創造主に戻れるものを。。。![]()
![]()
![]()
そして、できればその日の意図をしておく![]()
![]()
忙しくなってくると、
この辺がおろそかになってくるので、
それだけでは要注意です。
そして気づくと、流されている・・・となります。
だって、創造主じゃないから(笑)
そんな中でも、ハッピーちゃんが降ろした「MOMED礼法」は、とてもオススメです![]()
蹲踞(そんきょ)もオススメ![]()
朝からスッキリできますよ~![]()
![]()
まぁ、日々、いろいろ「やらなきゃな~」ということは細かくあるのですけど、
とりあえず、創造主にさえ戻っておけばいいか・・・と、
怠惰な私は考えております。。
あとは、その次のこと、だからね。。![]()
:

