この人とは一緒にいたいな
という人とご縁が繋がると
もう一緒にいたくはないな
という人からも連絡が来て
それがとても不快に感じて
「なんなんだ、これは?」
みたいなとき、ありますよね。
頻繁に連絡取り合ってた、とか
わりと仲が深かった、とか
お世話になった、という場合は
やだなぁ、どうしよう......
と、なりやすいんじゃないかな?
大人だし
無視してはいけない(よね?)
それなりの対応は必要(よね?)と。
この世界には
どうやっても話がわかり合えない
通じない人って、いるのですよね。
そして
一年前はわかり合えていたとしても
今わかり合えるかは、わからない。
そのくらい人は
よくも悪くも変わってしまうもの
だからいつも
”過去”の人に執着しない
ということが大事だし
”わかりあえない”
という現実もあるんだと
知っておかないといけない。
わかり合えない人
通じ合えない人とは
サッとお別れをしていいの
だって、
逃げずに何とかわかり合おう
通じ合おう、とすることは
素晴らしいことだけれど...
余計に苦しくならないですか?
わたしは
エネルギー奪うだろう~って人には
返信さえも、しなくなりました。
前まではそれが
とても申し訳ないことのような
気がしていたんですけれど
「なんかもう...嫌だなあ~」
と自分が感じているのに
返信をする
何かとリアクションする
それは自分を無視して
蔑ろにしていることだ、
って気がついたから
そっちのほうが
自分に申し訳なくて。
わたしもこうやって
現実を変えてきました。
マウント取ってくる人
雑~な扱いをしてくる人
失礼な言葉をかけてくる人
被害妄想に憑りつかれた人
そういう人がいない世界が、いい。
とハッキリ選びました。
それが年上の方だっだとしても。
どれだけ過去にお世話になっていても。
そうやって選んで、
行動に移して、手放して、
その結果の今、なんですよね。
何もしていなくても
今のしあわせな毎日、ではなくて
いつも何かを必ず選んでやってきてる。
この世界で
出会える人は限られているのに
まあまあな人と繋がっていたり
不快にさせる人と繋がってたら
いつまで経っても
あなたを本当に愛して
大切にしてくれる人には出会えない。
この人とは一緒にいたいな
という人とご縁が繋がると
もう一緒にいたくはないな
という人からも連絡が来るときは
神さまにファイナルアンサー?って
確認されてるし、試されている。
揺るがないかどうか。
クイズ$ミリオネアでみのもんたが
「......ファイナル...アンサー?」
って、ためにためて
解答者に確認してたみたいに(笑)
言い換えるとそれは
繁栄とステージアップのサイン
だから優しいだけではなく
強さも持つこと👍✨✨
現実を理想にするのは
いつもあなたの選択です!
ウソみたいによく効く
おまじないも、実はあります(笑)