「放っておかない」
↑
これ、なんかいいよね!
って言っていただけて
うれしかったんですが
でも本当に、
放っておかないってこれ
ピッタリだと思っていて
(自画自賛)
あまり大きい声じゃ
言えないんだけど
結婚した。けど…
って、あるじゃない?
働きに出てみた。けど…
子どもを授かった。けど…
なんてこともあったりするよね。
これだ!
と思ってはじめるけど途中で
やっぱりこれじゃない……
なんてこともあるし
稼げちゃってる。けど…
本当はそんなに楽しくない
というのも、あるあるです。
頭でいくら否定しても
「いやいや、そんな」と
打ち消そうとしてみても
やっぱり……みたいな。
それが、
そういうことなんだと思うの。
放っておかないし、
放っておいてくれないし、
放っておいてもらえないの。
どうしても
戻ってきてしまう、とか
どうしても
気になってしまう、とか
どうしても
追いかけてくるよね、とか
本当は
うすうすうわかっちゃってる
って人もいますよね。
それで
二の足を踏むのは、なぜ?
そんなこといけない?
誰かや自分を傷つけるかも
って、思っているとか?
今までのもの(こと)
全て壊れちゃう、って思ってる?
手放すもののほうが
多すぎる、って思ってる?
これ以上自分のために
お金を使ってはいけない!
そう、思ってる場合もあるかもしれない。
大丈夫。
どうせ悩むし
どうせしんどいし
どうせモヤモヤは止まらないし
どうせお金は失い続けるんです
本当のあなた(魂)が、
求めるものに沿うまでは。
ならば
誰かや自分を傷つけないために、
今までのものを壊さないために、
手放すものを最小限にするために、
本当に使いたいことのために
お金を使えるようになるために、
今、魂が求める
生き方に沿っているか
この先自分を
どう動かしていったらいいか
知って、それから、
どうするか決めてもいい。
それはとても
合理的な生き方でもあると思う♡
魂に沿った生き方できてる?
確かめておきたい人は、こちら
#しあわせになることが
#ゴールじゃなくていい
きひるひひる
たからさお
ふるふるみつる
あめつちのさお