嫌なことが起きている現実から
目が離せない......!
「離さなきゃ」
って思うとますます離せない...!
そんなあなたに
いまから90秒で
「現実ガン見をやめる方法」
お伝えします。
◉現状の悩みは?(状況)
・あの人が嫌い
・あの人が憎い
・怒りでどうしようもない
◉どうなりたいの?(状況)
・あの人さえいなくなれば
・懲らしめてやりたい
・謝ってもらいたい
・悪いと認めて欲しい
・消えて欲しい
◉どうなりたいの?(感情)
憎い、怒り、悲しみ、恐怖
苦しみ、つらい、怖い、許せない
◉その感情における感覚は?
・腹が立つ
・頭にくる
・重苦しい
・モヤモヤする
・イライラする
・カー!とする
・ムカムカする
・息が苦しい
・喉が詰まる
・胸が締めつけられる
・頭に血がのぼる
↓
だから、
「嫌」「心地よくない」から
これら全てがなくなって欲しい
不快から快に変えるポイントは
嫌なものから逃れる、ではなくて
好ましい状況を「探していく」です。
御岩神社のハート岩
◉好ましいこととは?(状況)
・好きな人(大切な人)と一緒に過ごす
・今、「素敵だな」と感じる人を探す
・今、聞きたい音はどういうもかを探す
・今、見たい景色はどういうものか探す
・今、嗅ぎたい匂いはどういうものか探す
・今、食べたいものはどういうものか探す
・今、触れたいものはどういうものか探す
注)恋愛対象ではない
注)恋愛対象=感情
◉好ましい感情
うれしい、楽しい、好き、
しあわせ、心地よい、快
◉好ましい感覚
・軽い
・温かい
・明るい
・クリア
・広がる
・やわらかい
・気持ちいい
・視界が広い
・湧きあがる
・すっとする
・溢れ出る
・バランスの取れた
・余裕のある
・解き放たれる
ゴールのセットは
状況
↓
感情
↓
感覚 の順
セッティングで
いちばん大切なのは、感覚
そして、最終目的は感情(気分)です。
わたしたちの目的は
”しあわせになること”なのでね😊
というわけで。
現実から目が離せないとき
まずやること、その①
「好ましい状況」を
自分の周りに探してみる
見えないところを
丁寧に見てみれば
ここにもそこにも「ある」のです~
◉そのときの注意点
状況も、感情も、感覚も、
つねに変化していくから
その変化をじっくり観察する
↑
これを忘れないで~
注)不快な状況を観察、ではない
さあ!
見えないところを
丁寧に見てみよう😊
レッツ、トライ~