「あれは失敗だったなあ~」
「時間もお金もエネルギーも
ほーんと、無駄にしたなあ」
過去の自分を振り返ってみると
そう思うこと、いっぱいあるんです。
この世に無駄なものなんてない!
ただ活かせてないだけ~!
という考え方もあるけれど
どう考えても無駄だったな😂
は、やっぱりあるんですよ。
しかもわたしの場合
ひとつやふたつじゃない......
ところが!
「私」を整えだしてからは
パッタリそれがなくなりました。
分析してみるとね、
失敗しかなかった昔と今
決定的に違うことがあるんです。
それは
自分と自分の人生を
信頼しているかどうか
今はどんなことも
”自分で選んでいる”っていう
確かな感覚があるんですよね。
以前は
それを選んだのは自分
であるにもかかわらず
大丈夫?
これで本当によかったの?
もしかして正解はあっちだった?
心配になって
外側の世界から目が離せませんでした。
根っこにあるのは
選んでおきながら
信用していない
これって、
選んでいるようで
選びきれていない状態。
だからいちいち
ぐらぐら不安になっていたんですね。
(その割にすぐに食いつく癖😱)
そうじゃない
「選ぶ」というのは
そのあと起こる全てを
自分で引き受けるつもりがあるってこと。
「やりたいくない」の感覚を
信じてやめること
「やりたい」の感覚を
信じて実行すること
↑
これってすごくすごく
自分と自分の人生を
信頼できる力になる🥺
もしかすると、
すごいものを身につけたり
すごい自分にならないと
「得られないもの」
という想いが強い人ほど...
びっくりな感覚かもしれません。
やってみるとわかるけど
そういう人ほど、ぜひ、
味わって欲しいんだよなあ♡
「そうしよう」
「そうしなくては」
としなくても自然といつの間にか
自分の正解が自分の中にある
が基本になっている、のがまた不思議で、
でも、納得で♡
そしてまた、面白いことに
全身全霊を注いで「選択」するんだけど
結果に対してはどんどん淡々となってくし
違ったら違ったでいい。
そんな自分を楽しむし、
それに飽きたら別の選択をするだけ。
そんなかる~い、スタンスにもなってく。
たくさんの情報や選択肢を前に
自分がしっくりくる方を
自分がワクワクする方を
自分が心地いい方を
自分が好きな方を
確かな感覚で選べていますか?
迷わない暮らしと生き方をしていこう♡
そこに必ず、豊かさもついてくるから!
▽▽▽こちらもどうぞ▽▽▽