つつましやかに暮らすこと
多くのもの・コトを望まずに
今、あるもので満足すること
「そうよそうよ、そうでなくっちゃ!」
って
なんとなーくありませんか?
そのほうが
「いい人」ぽくはあるんだよね。
なんて生徒さんともお喋りしてたのですが
お金持ちって
きっとどこかでうまいこと
やってるんじゃないか、とか
もともと資産持ちではないから
自分には無理、とか
悪いことしてお金儲けする人と
一緒になりたくないからな、とか
そう思ってしまう要因は
たったひとつじゃなくて
いくつか、あるんだと思うんです。
そのいくつかが絡み合って
自分の中でもよくわからなくなってて
ぱちぱち、ちーん。
けつろーん!
清貧であればいい!!
と、頭の中の電卓が
弾き出してしまっているケースは
とても多いです(過去のわたしも🤣)
清貧とは・//
私欲を捨てて行いが正しいために
貧しく生活が質素なこと
もちろんそれが悪い訳ではないし
否定するつもりもありません。
立派なことだけれど......
そんなこといったって
やっぱり物も心も豊かなほうが楽しい
それに、のびのびしてる気がする~!
--------
むかしむかしあるところに
何日も食べていないキツネがいました
キツネが歩き続けていると
ぶどう畑がみえてきました
ぶどう畑には
たわわに実ったぶどうが豊かで
腹ペコだったキツネは
背伸びしたり飛び上がったり
一生懸命に取ろうとしました
しかしぶどうは高いところにあり
キツネには到底届きません
ぶどうを取ることに疲れてしまった
キツネは怒りと悔しさで
「どうせこのぶどうは、
絶対すっぱくて、まずいに違いない!
誰が食べてやるものか。」
と捨て台詞を残して去りました
--------
イソップ寓話の
すっぱいぶどうというお話
簡単にいうと、
自分を守るために
欲しくても手が届かないものを
「価値のないもの」と主張する
負け惜しみのお話です。
思い当たりませんか?
もう、わたしはまさにそれだった...!
お金をピラピラさせている人に
「なんて下品な」
「なにこの人!怪しすぎ!」
そう言いたかったのは、まさに、
負け惜しみ以外のなにものでも
なかったのです~
ふふふ♡
わたしたちが一番知りたい本音は
どうしたら豊かになれますか?
ということ。
お金に使われる人生ではなく
お金を使う側として人生を生きたいし
できればお金の心配なんかしなくても
いい人生を生きたいんです。
(少なくともわたしはそうです)
だって~。
そこに不自由しないことは
人生における選択肢の幅が
ぐっ!っと広がる、ということだから。
「選択肢があり過ぎても
今度は迷うし悩むと思うんですよねぇ...」
↑
これは
悩むほどの選択肢を
持ってから言え案件
ですからね。黙ってね。
広がった選択肢の中で
自由にのびのびと選べることこそ
豊かだ、ということなのだから♡
あなたの人生の選択肢が
ぐぐっ!と広がったとき
「怪しい!!!」
そう見る人がいたとしても。
実際そう言う人がいたとしても。
する~っとスルー
拾わなくて大丈夫
戦う必要もないし、
相手のお金のルールを
改めてもらう必要もない
ですよね~
わたしもそう思ってました~
軽くそう言いながら
「お金持ち」に対する無意識の不満、
不信感、妬み、諦めという感覚から
さっさと解脱して
どれかじゃなくて
どれも全部望んで
行きたい方向に邁進するのみなのです♡
特典①
「私なんて何もない...」と思ってる人も~!
できる、やれる。と思える力が強くなる
▶なんかやれる気がする力がつくワーク
特典②
小難しいテクニック、一切不要。
▶お金が流れ込んでくる秘密のワーク

伝わらないと売れない。
でも一見「良さそう」なものが
売れていく現実っておかしいのでは?
そんなふうに思ったことはないですか
ありそうで、ない
なんでもないけど
選ぶならこの人かも~!
と、心が動いて共感をうむ
「発振力」のあるカイテキ発信で
◉売り上げを増やすヒント
◉成果を出すための方法 週イチ配信中!
▼メールマガジンのご登録はこちらをタップ▼
