お金と暮らしを整えるレッスンの
メンバーさんからこんなメッセージ
自分の支払ったお金が
義援金として使われることに
「モヤッ」とした、と。
本当に
どちらがいいとか悪いはないけれど
昨日の方とはまったく別の視点です。
じゃあ、
おかげさまで欲しかった
ブランドバック買えました♡
キラキラのジュエリー買いました♡
とかならよかった?
と、訊いてみると......
それはそれで、違うと。
それはそれで、嫌だと。
で、そう使うなら、
そう言ってくだされば...と。
そしたら仮に
そのようにしますと言ったら
もっと高額を出したのかな?
レッスン代と同じ金額
自分から気持ちよく寄付できたかな?
面倒くさいことも含めて
自分ができないことを
代わりにしてくれる、というのは
感謝にならないのかな......?
でもこれ、
「すっごくわかるなあ~!」
と思ったんです
だって、わたしも同じだったから。
もう7年くらい前の話かな?
その当時学んでいた先生が
まさに今受け取ったものを
そのまま寄付しちゃう、みたいな人で
だったらもっと
安くしたらいいんじゃない、とか
それならはじめから
無料にしたらいいじゃない、とか
わたしが支払ったお金で
アンタがいいカッコするなよなあ...!
って内心思っていたんですよ。
なぜそう思ったのか?
わたし「も」
そうできる人になりたかったから。
じゃあ、わたしも、
そうできる人になりたいと言えばいい
誰がしても循環することに
何ら変わりはないのだから。
「自分が」直接していないからって
「自分に」価値がない、負けてるって
ことではないのだから。
ありがとう。
自分もできるようになりたい!
それでいいんですよね。
どちらがいいとか悪いとか
そういう話では本当になくて、
どうすることが自分は
本当にうれしいのか?
その好みの違いがあるだけ。
大きな循環の中では
どうせどちらも豊かなことに
変わりはない。同じこと。
ただ!
ただ!
代わりにしてくれてうれしい~
ありがとう~♡っていう人が
「自分を基点に大きな流れを!」
みたいにすれば
すごーくしんどくなるし
本当は、自分から大きな流れを
どんどん起こしていきたい人が
「じゃあ、少額でも......」
と募金したところで
でも、そうじゃないんだよな~感が
残って寂しくなるだけだから
そこを
「自分が」知らないと。
義援金ひとつでもこんなに
感じ方に違いがあるのだから
誰かと一緒でできるわけがないのです♡
こういう感覚を
暮らしの中で一つひとつキャッチして
それを基にしていくからこそ
自分にとってとんでもなく心地いい
素晴らしい世界に辿り着けるんだし
本当の意味で繋がっていけるんだと思う。
「私なんて何もない...」と思ってる人も!
できる、やれる。と思える力が強くなる
なんかやれる気がする力がつくワーク
\小難しいテクニック、一切不要。/
お金が流れ込んでくる秘密のワーク
登録プレゼント実施中です

伝わらないと売れない。
でも一見「良さそう」なものが
売れていく現実っておかしいのでは?
そんなふうに思ったことはないですか
ありそうで、ない
なんでもないけど
選ぶならこの人かも~!
と、心が動いて共感をうむ
「発振力」のあるカイテキ発信で
◉売り上げを増やすヒント
◉成果を出すための方法 週イチ配信中!
▼メールマガジンのご登録はこちらをタップ▼
