わかったことがあるんです。
今まで生きづらかったのは
大多数の人が属する「普通」から
どうしても自分がはみ出してしまうから
ずっと、そうだと思ってきたけれど
そうじゃなかった。
それだけじゃ、なかった。
もう止めてしまったけれど
起業「だけ」教えていた時
コンサルティング、コーチング、
占い、カウンセラー、セラピスト、
ヒーラー、整体、エステティシャン
自分の課題や痛みを乗り越え
満たされてしあわせになって
そのうえで
人に与えているはずなのに
人を幸せにしたい人のはずなのに
「あれ?なぜわからないのかな?」
「同じ言葉を使っているのに
なぜこんなにも話が合わないのかな?」
という不思議なことばかりで
キョトンとなったし混乱したんです
でも理由は、すぐにわかって。
その本人がしあわせでないし
叶えていないからなんだ、って。
というかそもそも
自分と向き合えてすらいないんだ、って。
本当は仕事がうまくいってない
本当は旦那さまとうまくいってない
本当は子育てがうまくいっていない
本当は人間関係がうまくいってない
本当はお金の循環がうまくいってない
それなのに
「このメソッドで叶います」と
堂々と宣言して仕事にしてるからだ、って。
内側を見つめてしまったら...
必ずニセモノの自分と出会い
不都合な真実が炙り出されてしまうから
外側を忙しく忙しくさせたかっただけで
自分の痛みから逃げるため
自分の課題を見ないフリするため
自分の内側の渇きを満たすために
教える立場になっただけだから
人のこと想ってるような口ぶりで
優越感に浸ってるだけなんだもの
話があわなくて当然なのでした
そしてそれは
キャリア○○とか
ライフ○○○とか
人生をとても大きく変える
お手伝いをするはずの人たち
未来有望な
学生さんに伝える立場の人たち
のほうがより強固だった
ものすごく怒りが沸いたし、
そういう人のあまりの多さに
絶望を感じたのをよく憶えてる
それと、おんなじだったんです。
どう見ても
心の底から”しあわせ”だとは
思えていないだろうなって人たちに
「これがしあわせなんだよ」
と、見せつけられること。
しあわせについて語られること。
それが面白くなかったんだ、って。
そして
そんな
上っ面の”しあわせごっこ”しか
していない人たちのフレームを
理解できず
馴染めないままでいるわたしの方が
「変」で「おかしいよ」という目で
見られていたこと
扱われていたこと
強制されたことに
ものすごく腹が立っていたんだ。
勝手に見下して
優越感に浸ってんじゃねえよ、って。
そうしてず―っと怒ってきたのだ。
何十年も。そりゃあ、生きづらいわけだ。
ところが、今。
すごくすごく穏やかで
同じ人生のはずなのに
全然別の人生のような
生きながらにして天国にいるような
そんな、感覚。
本当の自分で生きたら
一人ぼっちになってしまうかも
それが怖くて仕方なかったけど
それも、幻だった。
極少数だけど...
自分と繋がって
自分で自分を満たして
自分で自分をしあわせにできる人が
わたしの周りには、いる。
自分の手で
極上にしあわせになったうえで
人に与えようとしている人達が
目の前に、確かにいてくれる。
叶えたぞドヤ
引き寄せたぞドヤ
自分を大切にしてる私ドヤ
そんな人が一人もいない世界は
ほんとうに、ラク。
だから
極少数しかいないのは
残念だと思うことは、もうやめ。
極少数でもいる。
そしてそんな人たちと出逢えて
更なるしあわせな世界へ...!と
繁栄していける、ということは
とてもしあわせではないか、と♡
あのとき
一人ぼっちになりたくないから、と
「ほんとうの自分」で生きることを
諦めなくてよかった
選択で本当に人生は
驚くほどあっさり変わる
内側を見るか
外側を見るか
たったこれだけで人生は別物になる
だから選択というのは、本当に面白い
あなたの現実は
望んだとおりになっていますか?
外側に向いて願っても
何にも意味がないんだ!
向きが違うの。
方向が違うの。
軸が違うの。
確かめに来てくださいね
Thank you!
受付開始は、PM8時です。