本当の自分に戻る

覚醒の5つのステップ

 

 

もう少し

詳しく説明させてください

 

 

①思考と感情が自分の

本当の声ではない、に気づく

 

自分の声ではない

なら、誰の声?

 

 

「これがあなたのしあわせです」

 

「そうじゃないとまあ、いろいろと

大変なことが起こるんですよね。」

 

 

子どもの頃から

親や学校や社会から

インストールされ続けた

 

『生きかたソフト』の声

 

 

わたしたちはこの

生きかたソフトの声に忠実に

 

本当は自分が望んでいない生き方を

さも自分が望んでいる。かのように

錯覚して再現しようと生きています

 

 

そして

問題ではないことを問題にし

対処することばかり考えて

それに追われてしまったり

 

とにかくバリバリ稼ぐとか

働くとか、成果を出すとか、

 

 

「狙った獲物は必ず落とす」

 

 

みたいな感じで

目標設定/目標達成

というところにエネルギーを注いだり

 

 

「とにかくがんばる!」

 

「強くて正しくて」

 

「そうでないと許せない」

 

 

みたいな生きかたを

してしまっています

 

 

だからまずはそれが

自分の声じゃないってことを

知らないといけないんです

 

それを知ることができなければ

本当は自分の人生を生きてない

と、気づくこともできないのだから。

 

 

そしてもっとこわいのは......

 

 

 

 

インストールされた

『生きかたソフト』の

ルートを外れそうになると

 

 

「そのくらいで泣くな」

 

「がんばりが足りないんだ」

 

「歯を食いしばってやれ!」

 

 

また指針を

追加インストールされたこと。

 

子どものころのわたしは

親や先生からしょっちゅう言われました

 

 

そうして自動的に

感情を抑圧してしまうように

なるんですよね

 

 

感情が湧く→抑圧する

 

 

自動的にこれを繰り返していると

「いつのまにか抑圧している」

ということ自体

 

意識のないまま

抑圧するというメカニズムです

 

 

そして。

 

感情はひとつ抑圧すると

「全て」が抑圧されます

 

 

怒り、悲しみなど、

ネガティブと呼ばれるものを

忌み嫌い、抑圧してしまうと

 

喜びも

楽しいな♡うれしいな♡という気分も

抑圧されてしまう、ということです

 

 

いいことがたくさんあっても

心の底から喜びを感じられない病

 

そんな病に現代は

ほとんどの人がかかっています

 

 

『生きかたソフト』に沿って

真面目に生きてきただけなのに

自分の喜びすら感じられなくなっていた

 

そんなの、ちっとも自由じゃないですよね

 

 

自由がなくなると人って

魅力的じゃなくなっちゃうんです

 

だってそれは

わたしたちの本来の姿じゃないから

 

 

わたしたちの本来の姿は

「自由であること」だから。

 

 

だからまず知ってください

そして自分に自由を与えてください

 

「知ること」って

「自由になること」です

 

 

知識をつけるから

やりたいことが

自由にできるようになる

 

自分について

理解できるようになるから

自由に挑戦ができるようになる

 

 

自分と向き合い

自分を知ろうとする

 

そんな繰り返しが

あなたを強く優雅に魅せてくれます

 

 

 

 

 

▽▽▽あわせて読みたい▽▽▽

 

野田光希LINE公式


 「私なんて何もない...」と思ってる人も!
  できる、やれる。と思える力が強くなる

OKなんかやれる気がする力がつくワーク

 

 \小難しいテクニック、一切不要。/

¥お金が流れ込んでくる秘密のワーク
  
プレゼント登録プレゼント実施中ですプレゼント

友だち追加
 

 

はじめましての方へ

◉野田光希の自己紹介はこちら
◉お問合せはこちらからお願いします