やりたいことがあるなら
怖いまんまやる
というのがあります
未知のことへの恐怖
人にどう思われる?という恐怖
自分にまた絶望したら
どうしようっていう恐怖
拒絶される恐怖
燃え尽きる恐怖
いろんな怖さがあるけれど
それをゼロには永遠にできないからね!
という意味なんだろうし
未知というのは怖いものなんだよ
今までの領域を超えたサインだね
という意味としても使われます
でもみんな
「怖いまんまやる」
「それができないならあきらめる」
この2択しかない
と、思ってないかな
それは
0か100かの白黒思考で
とってもツラいに決まってるし
それしかない、と思ってるんなら違う。
別に
パラシュートをちゃ~んと
用意してから飛んでもいいし
何も怖くない自分になって
から、やったっていい
怖いままでやらなきゃ!と
捨て身で飛び降りる必要ないし
「怖くてもやるしかない!」
と言っている人を見ては
「私は言い訳してるんだ...
どうせ私は......」
なんて
自己否定&自己憐憫モードに
突入しなくったっていい
※自己憐憫とは
・自分を不憫に思うこと
・憐みの気持ち
わたしは自分の性質上
清水の舞台から飛び降りるように
ドラマチックに超怖いまんまで
飛び降りちゃえる方だし
多少擦りむいたヒリヒリは
挑戦の証として感じたいタイプ
だけど
がんばりすぎて燃え尽きたり
心身ボロボロになって再起に
何年もかかったり
つねに憂鬱で不安で
よく眠れない時期のことを思い出すと
「怖いまんまやる」
「それができないならあきらめる」
この2択しかない、とか、
そういうのもういらない。
安心で安全の中、
ひとつずつ確実に手に入れたい。
そうすることでしか得られない
学びも体験も価値もあるでしょう?
という人はやり続ければいいけど
(そういう人ほどやらないけど)
ハイになれる自分の中に
無理してボロボロになって
やる気なくして怖がってる
か弱い自分を責めて焦って
自爆したりする自分もいるから...
そういう
か弱い自分を守りながら
進むことに決めた
そしたらそっちの方が
圧倒的に早かったという(笑)
だって~!
まずダメージがない
擦りむかないし
傷ができないし
ボロボロにもならない
冷静に考えたら、ですよね(笑)
で、
安心で安全の中で
確実に手にするための
はじめの一歩が
「感情を感じること」
だったりします
じゃないと......
「本音」がわからないからね
たとえば何か挑戦したいけど
家族に反対されたら嫌だなあ
傷つくなあ
↑
これが、感情ですが
これを感じないとその先の
・実際そうなったら
どう受け止めができる?
・反対されるならそれで
自分はやらないのかな?
↑
これを考えることができないからね
もし一人じゃ怖くてできない
感じることにも勇気がいる
そんなときは
セッションや講座を
活用してもらえると
わたしもうれしいです
そうすれば全力で
あなたのことを応援できるので♡
ところが......
おどろくほど多くの人が
それをやらずにまた「どうせ」の
ドラマの中に戻っていってしまう
まさか
ドラマチックに怖いまま飛んで
ボロボロになって諦めたい女が
たくさんいる訳じゃないよね?
え?
「私なんて何もない...」と思ってる人も!
できる、やれる。と思える力が強くなる
なんかやれる気がする力がつくワーク
\小難しいテクニック、一切不要。/
お金が流れ込んでくる秘密のワーク
登録プレゼント実施中です

伝わらないと売れない。
でも一見「良さそう」なものが
売れていく現実っておかしいのでは?
そんなふうに思ったことはないですか
ありそうで、ない
なんでもないけど
選ぶならこの人かも~!
と、心も動いて共感をうむ
「らしさ力」あふれるカイテキ発信で
◉売り上げを増やすヒント
◉成果を出すための方法 週イチ配信中!
▼メールマガジンのご登録はこちらをタップ▼
