2022年の文科省の調査によると
全国小中学校の不登校児童生徒数は
24万4940人
9年連続で過去最高記録を
記録しているんだそうです
不登校っていうと
「だめなこ」
みたいな
そういう風に見られて
しまうイメージがあるし
お母さんたちも
「自分の子育てが下手だったから
不登校になってしまった......」
って考えて
すんごく自分を責めてたり
成人こえても
自分が面倒見るのかな?とか
生んだのは自分だから
一生懸命世話をするのはあたり前?とか
漠然とした不安に
飲み込まれちゃってる人
とっても多いんですよね
子育て経験がなく
そこに関してはフラットな
目で見られるわたしからすると
「だめなこ」も
「だめなおかあさん」も、いない
わたしには全然
そんな風に見えない
みんな例外なくがんばってて
まじで尊敬レベル
じゃあ......
変えるとするなら?
不安とか焦る思いが
あふれてしまう「もと」
である「自分」
おかあさんが
「自分自身である」
これがいちばん。がわかると
これが不思議とちゃ~んと
お子さんにも伝染する♡
しばらくすると
”パワースポットお母さん”
みたいになってて(笑)
お子さんとのイチャイチャぶりを
シェアしてもらえたりすると
楽しさがわたしにも伝染して
とってもしあわせ気分~!
自分じゃないことを
いくらがんばっても
しあわせから離れていくだけ
それは
こどもも、おかあさんも、
おんなじですよね~?
✔不安と恐怖から解放されて
らくらく理想を叶える人になる
インナーピースセッション開催!
✔募集は8月10日(木)夜8:00スタート!
✔LINE公式限定でお知らせはじまってます
↑タップで詳細みれます
「私なんて何もない...」と思ってる人も!
できる、やれる。と思える力が強くなる
なんかやれる気がする力がつくワーク
\小難しいテクニック、一切不要。/
お金が流れ込んでくる秘密のワーク
登録プレゼント実施中です

伝わらないと売れない。
でも一見「良さそう」なものが
売れていく現実っておかしいのでは?
そんなふうに思ったことはないですか
ありそうで、ない
なんでもないけど
選ぶならこの人かも~!
と、心も動いて共感をうむ
「らしさ力」あふれるカイテキ発信で
◉売り上げを増やすヒント
◉成果を出すための方法 週イチ配信中!
▼メールマガジンのご登録はこちらをタップ▼
