最近、ショックを受けました
それは
「ミッドライフクライシス」
という言葉の意味を知ったとき
ミッドライフクライシス
聞いたことありますか?
中年期特有の心理的危機とか
中高年が陥る鬱や不安障害のこと
だいたい30代後半~50代にかけて
陥りやすいよ、だから気をつけて。
って言われているそう
人生の中盤までくると
周りの評価や社会の基準から
「自分はどのくらいのレベルなのか」
が、なんとな~く見えて
自分の人生これでいいのかな...?
と
迷いはじめる時期なんですって
で
どこにショックを受けたか
時期です、時期、時期~!!!
自分のレベルが見えるとか
自分の人生これでいいのかとか
中2のころから
ジタバタしてたんですけど?!
なんか、どうする、わたし?!
って
迷いはじめるというより
焦っていましたけど......!
という
自分と世間のあまりのギャップに
驚きだったのとショックだったのとで
しょぼ~ん
というのも束の間で
ん、待てよ?
体力も気力もあるうちに
ジタバタしてきたおかげで
うまくいかなくてもやり直せてきたし
逆にラッキーだったかも!
だからこそ今、
自分の失敗談を伝えながら
クライシス世代の人たちの
サポーターができてるしなあ
残りの人生も
今の積み重ねでいい?
満足してる??
「してない」
とは返って来ないから
それでいいではないか~
思春期から
40歳ほんの手前までずぅ~っと
クライシスだったわたし、おつかれ!
あなたは残りの人生も
今の積み重ねで満足できますか?
伝わらないと売れない。
でも一見「良さそう」なものが
売れていく現実っておかしいのでは?
そんなふうに思ったことはないですか
ありそうで、ない
なんでもないけど
選ぶならこの人かも~!
と、心も動いて共感をうむ
「らしさ力」あふれるカイテキ発信で
◉売り上げを増やすヒント
◉成果を出すための方法 週イチ配信中!
▼メールマガジンのご登録はこちらをタップ▼
