カンペキより
カイテキ、に
野田光希(のだみつき)です
じゃじゃ~ん。
LINE公式メンバーさんが
送ってくださいました!
砥部焼、お手製です
「お届けできるのは
2~3か月先だけど怖がらず
受けとってもらえますか」
と、ご連絡いただいたのは
4月のこと
到着をワクワクと
楽しみにしていました
ご自分用のは
両手で足らないくらいつくっていて
わざわざわたしのために予定し、
時間を使ってくださったことが
とびっきりうれしくて...!
小さな箱にギュギュギュっと
気持ちがつまっていました
Uの文字には実は秘密があって......
いただいたものに対して
「いつもありがとう~」と
何かをお返ししたい
と、考えたときに
それとおんなじくらいを
お返しするのもどうだかなあ~とか
かといって
やっぱり相手が喜んでくれるものを、とか
とはいえ自分なんかがご迷惑かな...
かえって気を使わせてしまうだろうか
そうやって考えているうちに
結局タイミングを逃してしまう......
そんなことありませんか
わたし今までそうでした
でも
自分が当事者になってみると
すっごくうれしい!
なにより
「思っているよ」と
伝えてもらえることが。
もちろん
感じ方は人それぞれで
「そういうのはいい」
って人もいるかもしれないけれど
わたしはこれから周りにいる人に
自分の心を寄り添わせる人になりたいなあ~
新しいものが
自分の世界に入るってことも
とってもワクワクしますね!
ここに置いたらどうかな?
あっちのほうが素敵かも
置いて、移動させて、
ニマニマできるポジションを
定めたいと思います
さてさて!昨晩は
LINE公式メンバーさん限定
暮らしとお金を整える
恒例月イチレッスンの
エントリー受付日でした
今回はいつも以上に
パワフルになる予感があったので
わたしも気合いが入っていたのですが
メンバーさんたちからの
「これともうサヨナラします」
「これからこういう自分でいくので」
もらったメッセージも
とっても力強かったです!
自分から、の循環。
そうそう、そうなんです!
「誰かのために遠慮したほうが」
これも「思う」ってことだけれど...
自分が我慢するのは、いいの?
もし譲ったその「誰か」が先に
豊かになっていたらどんな気持ち?
ザラつく自分は...嫌になりますよね
で
それを向けられた「誰か」だって
気持ちいいはずがないですよね~
(気づいていないところであっても)
自分だけ、でも
あの人だけ、でもなくて
自分も、周りも、みんなも。
それにはまず、自分から!
自然とその順番で
豊かさを拡大していける人が
もっともっと増えていったらいいなあ
今回は開始6分で終了でした
いつも本当にありがとうございます!
ご登録後案内の配信をお待ちください
起業に関する内容や野田光希の活動はメルマガを中心に発信しています
ありそうで、ない
なんでもないけど
選ぶならこの人かも!
どれも似たりよったりだな~
そう思っているお客さまが
「何を基準に選ばれているか」
キチンと知れていますか~?
「らしさ力」あふれるカイテキ発信で
◉売り上げを増やすヒント
◉成果を出すための方法 週イチ配信中!
▼メールマガジンのご登録はこちらをタップ▼
▽▽他の記事へゴーゴゴー▽▽
*ご質問・お問合せはこちらから*