カンペキより
カイテキ、に
野田光希(のだみつき)です
連休が終わってしまいますね~
いかがお過ごしですか?
枝ものを飾りました
近くによったり離れたり
眺めてはにんまりしてます
それだけで人って
ハッピーになれるんですね~!
活けた後の画像を撮って
お花屋さんに見てもらうと
「ここはこうバランスをとると...」
流石のアドバイスを頂けます
それを繰り返しているからか
本当にどんどん空間の扱いが
よくなってる気がする~
いいね、いいね、と
カメラマン気取りで連写~!!!
連休中
あれもしよう、
これもしよう、
って考えていたのに
結局何もできなかった!
という人も
いるのではないでしょうか?
わたしも
パントリーの整理しよう、とか
あの人に手紙を書こう、とか
あれこれ思っていたのに
さっぱりできずに終わってしまい
あ~あ、と。
たまーに
サロンをされて
起業支援をされて
しあわせ軸を整えるお手伝いをして
自分の発信や新しい企画も
同時に進められていて...
時間のコントロール術
ぜひ教えてください(キラン)
と言って頂くことがあります
すんごく光栄なことです
が
そんなはずないだろうけど
万が一わたしを何でもこなす
スーパーウーマンのイメージで
見ているんだとしたら......
それすぐに捨ててくださいね!
まぼろし~~~ですんで(笑)
常に常に
「ブログ書きたいのに
韓国ドラマ観ちゃう」
というように
いつも目標と欲望が
ぶつかり合っています(笑)
ただひとつ
大切なお客さま、生徒さん、
LINEメンバーさんが最優先!
っていう
自分との約束は守っていて
それ以外は
ネジが切れててスローモーション...
ダメダメな自分を甘やかし
なんとかできる方法を
模索しているのであります
ふき掃除は5分...
それ以上は疲れるので次回以降
(次回の予定は明日とは限らないのがミソ)
枝を買ってきて...
活けて...
新幹線のチケット予約して...
この待ち時間が今年イチのGW感!
もうこれで
ほぼ一日終わってますが
3つもできれば御の字~
だってわたしは
気づいてしまったのです!
いい習慣が続かなかったり
悪い習慣がやめられない時
自分は意思が弱いとか
だからいつも
自分はうまくいかないとか
まだまだ、もっともっと、と
自分をいじめてきたんです
でも......
それでも今まで
何とかなってきたし
何だかんだでやるときゃやって
締切あるものは守ってきたじゃないか!
そう思えたら
「なんだ~やるじゃん、わたし」
もう出来ない自分
いじめなくていいやあ
と、ある日
突然受け入れることにしました
ダメダメな自分に降参した
とも言えますが......(笑)
きょうも
拙ブログにきてくれて
ありがとうございます
ラブ・ストーリーは突然に
までではないにしても......
素敵な気づきだった気がする
いや~!
なんでもっと早く
気づかなかったんだろう
きっとあなたも
やるときゃやってきたはず
そこを見ることにしませんか?
どうかいい一日を~
--------
”自分を知る”に繋がる
心を豊かにするお金のレッスンは
来月も開催する予定です(無料)
▼どうぞお楽しみに~
ご登録後、案内配信をお待ちくださいね!
野田光希LINE公式アカウント
ご登録いただくと
○秘密のお金のワーク
○新しいことも
「なんかやれる気がする力」がつく
動画&ワークシートプレゼント中~
▼こちらは
・自分と向き合う
・心の声を聴く
が
イマイチよくわからない...
なんでそんなこと言うの?
どこからはじめたらいい?
ぜひぜひそんな方に
知っていただきたいなあ~