この時期に愛でると......

一生お金に恵まれる鬱金櫻

今年は見頃すぎてました~

去年の様子はこちら

 

 

さて!

食費の節約を

一生懸命がんばった~

 

のにその反動で

焼き肉を食べに行って

散財してしまった......

 

 

なんてことはありませんか?

 

 

わたしには

そんなことがよくありました

とにかく節約には苦手意識...!

 

 

美容院で「よかったら」

節約系主婦雑誌を並べられたら

二度とそこには行かなくなるほど

 

「節約」

毛嫌いしていましたの

 

 

だって

節約できる主婦=賢く素晴らしい

 

じゃあ

そうできないわたしは?

チーーーン......

 

 

 

 

いい行いをひとつすれば

その代わりに良くないことも

少々やってもいいだろう~

 

と考えるのは

心の働きだそうですが

 

 

こうした状況を防ぐため

小さいことから満たす、を

心がけてます

 

 

簡単にいうと

 

・安いから

・お得だから

 

より

 

・欲しいか

・食べたいか

・満たされるか

 

が優先ってこと!

 

 

どれもこれもを

欲しいか?満たされるか?にすると

予算オーバーしちゃうんじゃない?!

 

て気がしてたけど

そこはうれしい誤算でした

 

 

1回で使う金額も

買い物に行く回数も減ったのです~

ということはつまり、お金が余る!

 

 

 

台所仕事も苦手だけれど

本当に食べたければ

 

「やらなきゃ~...」

 

とならなくても

料理したくなる不思議!

 

 

 

 

といっても茹でるだけだけど~

 

 

冷水には放たない派

これに永久スタメンの

マヨがあればもうそれでヨシ!

 

 

▼たぶん、もう一生これ

 

 

節約しないと!

予算守らないと!

慌てるとしんどくないですか?

 

 

ただ野菜茹でただけでも

それが食べたければ美味しい

 

 

高くていいもの

じゃなくてもしあわせ感じる

ならば、それでいいじゃないの~

 

 

 

▼実録が公開されてます~

 

 

 

きょうも

拙ブログにきてくれて

ありがとうございます

 

 

1日と2日がお休みだった方は

今年のGWは、9連休ですか

 

野田家は帰省がないので

みなさんの帰省話が刺激的!

 

 

あなたは

どんな風にお過ごしですか~

 

 

--------

 

 

”自分を知る”に繋がる

心を豊かにするお金のレッスンは

来月も開催する予定です(無料)

 

 

▼どうぞお楽しみに~

ご登録後、案内配信をお待ちくださいね!

 

 

 

野田光希LINE公式アカウント

ご登録いただくと

 

○秘密のお金のワーク

○新しいことも

「なんかやれる気がする力」がつく

  動画&ワークシートプレゼント中~

友だち追加

 

 

▼こちらは

・自分と向き合う

・心の声を聴く

 

イマイチよくわからない...

なんでそんなこと言うの?

どこからはじめたらいい?

 

ぜひぜひそんな方に

知っていただきたいなあ~

 

 

 

▽▽他の記事へゴーゴゴー▽▽