野田容子です
はじめましての方はこちら
--------
▼あなたもやってみましたか?
お札が整えられたら
次はクレカの話
クレカは1枚にしよう?
というと大抵の人から
「えぇ?無理ですよお~」
という言葉が
返ってくるんです
が
・こんなに使ったっけ?
・引き落とし足りるかな
不安になるなら
やっぱり1枚がいい
だって
複数枚使っているせいで
どのカードでいくら使ったか?
把握しきれてなくて
引き落とし日が
カードによって違うので
残高不足で引き落としが
出来なくなるリスクが生まれてて
ご褒美も分散されて
貯められない
から、
その不安は起こるんだもの
なぜわかるのか?
言わずもがな過去の
わたしがそうだったから(笑)
過去6カ月で
使用頻度が最も高かった
クレジットカードを選ぼう
クレカを1枚にすると
支出が明確になるから
明細が家計簿代わりになります
生活費をすべて
クレカで払うようにすると
家計の流れが
一目でわかるようになる!
のがすんごくいいのです
自分ビジネスしてる人
は「事業用」「家計用」で
わけると管理しやすいよ〜
今日も
拙ブログに来てくれて
ありがとうございます
わたし
家計簿・節約・数字
大っ嫌い!なんです
大嫌いでできないことを
できるように努力するより
大嫌いなまんまでできる
やり方したらいいよね
--------
アンケートに答えてくれた
63名もの皆さま~~~~
ありがとうございました~
▼2月18日開催決定!※完全無料
どんなことをするの?詳細はこちら
こちらもご活用ください↓
送りたい人を選んで配信?
えっ?そんな事できるの?
▶本当にファンになってくれそうな人
にだけ狙い撃ち配信する方法
ご登録者さん100人未満でも使えるテクです
ご希望の方は「限定配信」とメッセージください