毎日増増ありがとう~
野田容子です
初めましての方はこちら
***
○○しなきゃ
○○でないと
この価値観は
どこから来たのだろう
考えてみたことありますか?
わたし1日2回
お風呂に入るときもあれば
めんどくさっで
軽く2~3日入らない
時もあるんです
でね
その2~3日パスしちゃう
自分「だけ」を切り取り
毎日しないなんて
ほーんとダメ!!!
としていた時がありました
いつだったか
YOUさんと
小泉今日子さんが
大人として
いい加減そろそろアレだね
と飲みに行く約束をして
なんとか一週間ぶりに
お風呂に入り外出をした
というエピソードを
どこかで読んだ時には
めちゃめちゃ安心したっけ
なんでしょうね
○○しなきゃ
○○でないと
から外れてしまうと
人間失格かのごとく
とたんに怖くなるのって
そのくせ
自分もまあまあ出来ないけど
家族が守らなかったりすると
イラっとしちゃうみたいな
○○しなきゃ
○○でないと
を一旦置いておいて
自分と大切な人を基準に
考えるようになれれば
すんごーーく
満たされますね♡
しあわせって
チャンスが来た!て時に
はじめて頑張り出すのでは
遅いと思うんです
基礎体力が
必要っていうか
で
その基礎体力をつけるには
自分の近くにいる人たちを
大切にすることと
あとは
自分の感覚を養うこと
んで気づくと
そういえば
ああなったらいいな
と思ってたとか
これ欲しかったんだった
というようなものが
ぽんぽん入ってる
自分になってたりします
○○しなきゃ
○○でないと
でしばらない・しばられない
一番最初に捨てるとしたら
何しばりから捨てますか?
しあわせの基礎体力つきます
↓↓↓月1無料開催中↓↓↓
自分で体感できると
自分の軸がブレません
人とお金に一生恵まれるレッスン
神さまにも人にもお金にもモテまくってください
感動の声、続々。
ID検索の場合には
「@007gymbd」から
▽▽他の記事へゴーゴゴー▽▽
*ご質問・お問合せはこちらから*