毎日増増ありがとう~
ひゃっほい
野:.田ヨーコです
初めましての方はこちら
***
基本的にイライラするのは
自分に余裕がないのと
べき/ねばならない
のルールに縛られてて
そこから脱してる人を
許せないから
知らないうちに自分もそれに
縛られてることあるんですよね
わたしは真面目にやってるのに!
わたしはこんなにしてあげたのに!
そんなときこそ自分から
のにの引き算ができるといい
そう心がけてます
そうやってゆるーくすると
結果的に自分も楽になるから
で
これもレッスンで
続けられるようになると
もしまたイライラしても
もしかして嫌なこととか
悲しいことを抱えてるの
かもしれない
自分もそういう時あるし
この人も今は調子が悪いだけ
何かに対して過剰に反応しちゃってる
だけなんだなー
みたいになぜか
目の前の相手のことを
客観的に見れるようになって
イライラもすぃーーーーっと
ひいちゃうんだから不思議
( ◜◡◝ )( ◜◡◝ )( ◜◡◝ )
慈愛の心~
菩薩~~~※自称
いずれにしても
やってるのに!!
してあげたのに!!
感情をぶつけることが
本当にしたいことなのか
きっと違うよね
その先にある
言いたいことを
伝えられるようになるといいね
大事な人ならなおのことだと思う
だってさ
嫌われたらフツーに離れるよ?
▽▽他の記事へゴーゴーゴー▽▽