ネタ切れではなく「書けなくなった」どうして? | 今日も、犬とベッドシェア

今日も、犬とベッドシェア

おじいちゃんのパピヨンさんと暮らす、ソロ活&おひとり様人生エンジョイ中な私の雑記帳
不定期更新&長い記事多めです

最近、月曜日の通院の時に「親との関係」について深い話を少しずつだけどするようになって来た。


少なくとも私には既存のAC自助の独特の雰囲気や人間関係はことごとく合わなかった。


12ステップ自助の問題点については散々書いてきたのでこれ以上は書かないけど、あそこに参加している人達は毎回のように「ACの〇〇です」と名乗る事によってその状態が自分の状態になっている、そしてそれが手放せなくなってしまっているのは確かだ。


私は公共広告機構でも、電源でもないのだ。


ところで…タイトルのようにここ最近文章が書けなくなってしまった。


ネタが切れたわけではなく、書きたいことはあるのだけど、それを文章にまとめるのが非常に困難になってきた。


そしてなにより困るのがどうしてそうなったのか?という理由が全く分からないのだ。


今までは一度書きはじめたら止まらないくらいだったのが今はこの記事を書くのにも数時間かかってしまった。


これも薬の副作用か?



にほんブログ村



にほんブログ村



にほんブログ村