障害者職業センターに行くことになりました。 | 今日も、犬とベッドシェア

今日も、犬とベッドシェア

おじいちゃんのパピヨンさんと暮らす、ソロ活&おひとり様人生エンジョイ中な私の雑記帳
不定期更新&長い記事多めです

昨日の続きです…あまりにも仕事でつまづいてしまったり、孤立感がひどいので地元の支援機関に相談に行ったところ「職業センターに行ってみてはどうか?」と提案され、今日センターの方にコンタクトを取ってくれたそうです。


そしたら、利用するには説明会に参加しないといけないという事でちょうど来月の半ば頃に説明会があるとの事で早速参加することにしました。


こういうのって普段着で行ってもいいのでしょうか?



話変わって…実は「セカンドオピニオン」を受けることにしました。


今の診断名はどうもあいまいで、おばぁちゃんも細かく説明してくれない事が多いので、他の先生の意見を聞いてみては?と月曜日の通院の時に勧められてとある病院に電話をして事情を説明したところ受けてくれるという事でそこに行くことにしました。


紹介状の他に受けた検査の結果も全部持って行くことになっているので、もっと突っ込んだ診断をしてくれるとありがたいのですが…。


ちょうど明日に行くので、詳しい事は後日報告します。


…久しぶりにmixiを再開したら、マイミクさんが当事者会を立ち上げていました。



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 成人発達障害へ
にほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ノイローゼ(神経症)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村