今度は夏用マスク作るってさ。

いつまでマスクが必需品になるのでしょう。

昨日は出会ったサイクリストの半数がマスクを着用していました。

私?

走行中は外してました。
だって暑いんだもん。
辛さは高地トレーニングの比じゃないよ。

乙宝寺の境内とコンビニに寄った時だけマスクを着用しました。


今度のマスクは、先日紹介した『FA-3/ UVフェイスカバー』のUPF50⁺の生地を使います。
パールイズミのマスクは顔の横までカバーするので“マスク焼け”を回避できそうです。
大きさは小池都知事が着けているマスクを想像して頂ければ近いと思います。

カラーはブラックとグレーの2色。

グレーは発注しましたがブラックはどうしようか。

ご注文頂ければ発注します。

今回も限定生産です。ご来店された方、お一人様1枚でお願い致します。

とか言いつつ前回のホワイトもまだ入手できるんだよね……。

余裕が出来そうでしたら数量制限なく販売致します。