
エディメルクス サンレモ76
カーボンロードレーサー ディスクブレーキ仕様
言わずと知れたエディ・メルクスですが、あまり知られていない?
モンドレイカーが珍しいと言われたので、また珍しい(ウチではね)のを載せてみました。
エディ・メルクスがどんなメーカーで、メルクスがどんな選手だったかはウィキペディアででも調べてもらって。
“人食い鬼”の異名を持つ彼が、“ミラノ~サンレモ”で前人未踏の7度目の優勝した1976年がネーミングの由来です。
造型に合わせた切り返しに差し色が入っていて複雑な形状なのが判ります。

カンパニョーロ シロッコ DB
ディスクブレーキなのでフロントも3G。大丈夫なのか?
アルミリムだし大丈夫なのでしょう。

安心安定のコンチネンタル グランプリ4000Ⅱ 28Cを履かせました。
コンチは若干硬めなんだけど、転がりは軽くてお勧め。
放熱フィン付きのディスクローターはロードならではですね。

シマノ アルテグラ仕様で纏めました。
独特の形状のハンドルはチネリ ネオモルフェ、ステムとバーテープもチネリでコーディネートされています。
コーディネートはこうで……。
