モンドレイカー クロノ カーボン

クロスカントリー系のハードテールマウンテンバイクです。
“系”と書いたのは、もうカテゴライズするのが難しくなってきたからです。
MTBは細分化したのですがXCのフルサスはエンデューロとの境目は無いですね。
メーカーがXCと言えばXCということで。

まだ創業20年の情熱の国(メーカー自ら言っている)スペインのメーカーですが、マウンテンバイク業界は29インチ化してからスタート地点がリセットされたのでほぼ横並びのような状態です(私個人の感想です)。若いメーカーは進化が早いよね。
なんか初期のスペシャライズドみたい(あくまで私個人の感想です)。

DH系で伸びてきたメーカーなのでXC系には疑問符がついていたのですが(世界選女子で良い成績を上げていますがあれはフルサス)、タイヤ・ホイールとの兼ね合いもあって重量が軽く走りも軽いです。
ハンドリングは29インチの特性を持ちますが数年前の29インチに比べてすこぶる快適です。
登りで安定しそうですね。

インストールされているドライブトレインはスラムなので好みが分かれるところですが、フロントシングルになってから全く支障を感じません。BBはレガシータイプなのでトラブルもなさそうだし、先進的な事している割りには大事なところは押さえている感じ。このモデルはね。

初めてマウンテンバイクに乗る人から林道ツーリングに行く人とか、万人向けかもしれませんね。