取り合えず第一弾が入荷してほっとしています。



パールイズミ PEARL IZUMI MSK-01 / 布マスク メーカー希望小売価格980円(税抜き)。
あんまり触っちゃいけないと思い、売れるまで袋に入れたまま。

利幅のない商品なので他の商品と抱き合わせにして送料が掛からないように仕入れました。
日本国内の工場で製作されているのですが、清潔に保られた工場であってもクリーンルームではないはずです。
使用前に必ず洗ってください。

自分用も発注してたのですが、この数日の間に需要が高まってきたので先に販売することも考えています。
第二弾も発注済みですので予約は可能ですが入荷日は不明です。

何年か後になって、『2020年はマスク不足でパールイズミもマスクを作ってたんだよ』なんてトリビアネタになるほど、早く下火になるといいですね。

業界関連ではIRC井上タイヤのグループ会社のイノアックがマスクを作り発売しました。
2000セットの販売でタイミング的に発注できたのですが、諸々の事情で止めました。

ソーヨータイヤのダイワボウも使い捨てマスクを作っているのですが、医療ルートがメインで輪界には回って来ませんね。

花粉クラスの微粒子をフィルタリングするスポーツマスクは取り扱っているんですが需要ある?
通勤とかにお勧めなんだけど、息苦しいし、これからの季節は暑いよ。
・・・って正直に言うと売れないのよね。



シャープ製マスクの抽選は外れてしまった。当選確率は0.85%です。厳しいね。

ここ数日の間に様々な業者から使い捨てマスクを買わないかって連絡があるのですが、一枚当たり50円~60円。
50枚入り40箱って2000枚じゃん。支払金額が約10万円。ウチには卸しでなく小売りになるんで販売すると転売になり犯罪ですw
共同購入すればいいのか?