休業要請の該当施設に『商業施設』があり、
その内容は「生活必需物資の小売関係等以外の店舗・生活必需サービス以外のサービス業を営む店舗」とあります。
更に補足として ※床面積の合計が1000平方メートルを超えるもの とあります。
当店はどちらも該当していません。

自転車は通勤や生活必需品を買いに行く足になっているので、それ自体が生活必需品と考えます。

ゴールデンウイークも通常通り営業予定です。
定休日は火曜日。火曜日が祝祭日の場合は翌日が代休となります。
5月5日(火)は営業して7日(木)に休業致します。
営業時間は13:00から20:00で変更ありません。



取引先にアルコール除菌剤売ってたから発注してみた。
『包丁やまな板などキッチン周辺、テーブルなどウィルス対策に!!』と、うたっているのでウイルスも不活性化できるのかな。
医薬部外品の為【手肌には使用できません】という注意書き付き。
まあ試してみるさ。
容器が品薄なので毎回容器が違うかも!?
500mlで1600円くらい。これも対面販売でお一家族様一本のみの販売となります。
先行して詰め替え用容器で届きます。来月になればスプレータイプも入るかな。


因みにパーツによっては洗浄にイソプロピルアルコールを使っていたのですが、匂いと手触りが苦手で時々無水エタノールを使います。どちらもアルコールが99%以上なので換気が悪いと酔います。
無水エタノールは税金(酒税のようなもの)が掛かってめっちゃ高いんだけど、止血にも使えて良かったんだよね。
ガラスコートする前にもアルコールで洗浄しています。
もうなくなっちゃうので薬局を覗いていますがずっと品切れですね。