今月の27の日対象商品は、
ボトルとボトルケージです。
ボトルは大きさの違いや保冷機能付きがあります。
トライアスロン用のエアロボトルや、エナジージェル用のミニボトルも含みます。
ケージは樹脂製、アルミ製、ステンレス製、カーボン製があります。
右か左の横から取り出せる物や500mlペットボトルにも使える可変サイズの物もあります。
これらの在庫品をメーカー希望小売価格より、27%オフで販売致します。
佐渡ロングライドの検車が増えてきました。
自転車検査証(PDF)直リンク
プリントアウトしたら一読願います。
ライトの付け忘れやシューズを忘れる方がいます。
検査内容のその他欄に「クリートの摩耗」という項目があるのでシューズも必要です。
検査するとクリートの摩耗より取付ネジの緩みの方が多いですね。
カーボンソールはクリートが食い付かないので、初期はどうしてもネジが緩みがちです。
特に着脱の多い左側が緩むので時々チェックしましょう。
チェーンの消耗も多く見受けられます。
チェーンチェッカーを用意していますし、自分で簡単に診断する方法もレクチャーしてますので、
ご相談ください。
因みに、チェーンの寿命は3000㎞から5000㎞ぐらいです。
寿命にかなりの幅がありますが、同じ段数ならグレードによる差よりも使用状況による差が大きいですね。
他にはタイヤとブレーキシューの交換が少々かな。
ほとんどが点検だけで済んでいます。
