前回のからヒントを得て

省吾さまの素晴らしい曲を今日はどれにしようかといつも悩みます

で、今日は

『♪勝利への道』
曲名がどうも演歌のようですが

(省吾さまスミマセン

大変パワーのあるロックンロールです

…♪おれには車とギター
お前には火のような情熱
汗ばむ夏の舗道で 出逢った火花散らして…
↑
凄い出逢いだと思います


そして、省吾さまの歌詞によく出てくる「車とギター…」そして「タバコと毛布…」
今回は「小銭とハーモニカ…」は出てきませんでしたけど



…♪死んだような街を拒み続け…誰からも受け入れられず…
↑
このような表現の多い省吾さまの歌詞


…♪親父は16歳の時から 町外れの工事で
背中痛めながら働き続けた…
…♪繰り返す口癖はいつも
“おれの様な…人生をお前は選ぶな”…
↑
主人公の親父さまは、若い頃から苦労されてきて、我が子には同じ思いをさせたくないんですね


…♪諦めていた 二人出逢うまでは
明日への 明日へのドアどこにも見つけ出せないで…
↑
主人公の彼は
彼女に出逢うまで、明日は来なかったんですね

…♪髪をほどいて
今夜 むかえてくれ
スーツケース愛だけ詰めて待っててくれ…
…♪勝利への道を おれと走ってくれ…
↑
彼は、情熱的な彼女と出逢い、
明日へ進む事が出来たのですよね~☆
大変元気になる曲です

そして今日のお気に入り


省吾さま、
勝利への道は、サングラスの奥から見つめられているのですね

∽風見鶏∽