チーム力+人間力を育む 組織人材育成コンサルタント 安澤輝香 -28ページ目

チーム力+人間力を育む 組織人材育成コンサルタント 安澤輝香

京都・組織人材育成シーエスリレーション代表ブログ。

京都府倫理法人会役員宿泊研修の一日目が終了しました。
13時から18時過ぎまでの研修。

分科会の二時間を担当させていただきましたが無事に終わることができました。


明日は早朝五時過ぎからスタート。


ラストスパート!
頑張ります!



共に学んだ経営者の皆様方。
懇親会で最後に集合写真!

{072D6553-1981-43AE-8686-8385139F486F:01}

{C5CE49FB-21AD-44CD-8D5F-532FA494349B:01}


明日から一泊で京都府倫理法人会の役員宿泊研修。
かなりハードスケジュールなのですが、府の役員をしているので、迷わず参加!


夕方に分科会という時間があるのですが私が担当しているので一時間半のお時間をいただきました。


聴いてばかりでは脳みそもフリーズしますから!とリレーションシップタイムを取り入れてみました。


動く、話す、褒める、楽しむ。
これらの行動を超スピードで実践する時間でありリレーションシップを短時間で体感していただくのが目的です。


経営者様ばかりの宿泊研修。
超スピード体感をしていただくのが楽しみです。


率先行動練習。
これは経営者に大切なことですよね!





今月25日発売の著書のAmazon予約がスタートして
普段から仲良くしていただいているお友達経営者様や、仕事先の経営者様、そしていままでお世話になった皆様が予約をしてくださって感謝感動です。

社員教育に使いますと、まとめて予約をしてくださった会社。
息子に、娘にと予約してくださった方。
とにかく読むよ~!と予約ぽちっとした!と言ってくださった元勤務先の同僚。

そしてなによりも嬉しいのは
応援してくださる方のあたたかいお気持ち。

日常の仕事で目一杯の時期と執筆時期が重なったのですが
パソコンのし過ぎで腱鞘炎になったり指が開かなくなったりしたこともありました。

でも、どうしてもやり遂げるという想いが強かった。
自分ができることで社会貢献するという強い想い。

セミナーや研修でお会いできない方も多いだけに
離職する前に読んでほしいと出版に至った強い想い。

自分の基本的な行動を変えれば仕事は楽しくなることを知って欲しい。
そして辞めても自分の基礎力がなければ同じことを繰り返してしまうことに気づいてほしいと思い書いた一冊。

そんな日々の想いを本と言うカタチにできたのは
多くの方のおかげです。

関わってくださった方だけではなく日々、私の周りには素晴しい仲間がたくさんいてくださって励まし応援してくださるからこそ、時間に追われた日々も乗り越えられました。

みなさまの、あたたかいご支援に支えられ♪
感謝、感謝です!!

http://www.amazon.co.jp/dp/4798041777