【見られている意識】
お客様から見えている時だけ頑張る。
お客様の前でだけやる。
普段はできていないけれどいざとなればできる!と
言う人、4実は多いと思いませんか?
本当にできているかどうかは別としても
どのような時もできることが「できている」ではないでしょうか。
お客様から見えている時だけできていても
お客様がいないと油断している心は
いざというときに出てしまうものです。
そしてどこでだれが見てみるか分からないものです。
普段できていることが力となり
いざというとき発揮できるもの。
そう思うとお客様から見えていない時ほど
しっかりとやる、ことがいかに大切なことかわかります。
見られている意識。
それはお客様に見られている意識ではなく
もうひとりの自分がいつも見ているということ。
もうひとりの自分がYESと言うかどうか。
意識して行動していきたいですね!