日本一、目指します!(笑)マジです。 | チーム力+人間力を育む 組織人材育成コンサルタント 安澤輝香

チーム力+人間力を育む 組織人材育成コンサルタント 安澤輝香

京都・組織人材育成シーエスリレーション代表ブログ。

日本一。
私が?いえ、違いますっ!
クライアント様が、です!

京都向日町にある、ひまわり鍼灸整骨院&加圧トレーニングスタジオさん。

単なる院ではないのです。
この院の代表である木村先生は全日本野球チームの体のメンテナンスをされていた実績や野球音痴の私ですら顔と名前が一致するプロ野球選手をメンテナンスされていらっしゃるのです。

院内や二階の加圧トレーニングスタジオにはユニフォームやサインが盛りだくさんで圧巻です!

なので来院されている方も野球部の学生やスポーツ関連の方をはじめ様々な方が体のメンテナンス、痛みが出る前に予防するなどされています。

なにで日本一に?
そこなのです。やはり強みを活かす。そのために今日はブレスト会議をしました。

素晴らしい具体的な意見が続出。
新たな組織改革とマネジメントスキルアップ、チーム育成を本年度の課題として取り組まれます。

photo:01



ブレスト会議の様子です。
コーチ担当は木村タカヒロ。
私はコンサルと現場指導に入ります。

木村先生が二人…(笑)
うちの木村はややこしいので木村タカヒロと書いておきます。

特化した分野をプロモーションするには、戦略的なことが必要です。

そこでシーエスリレーションのパートナーコンサルタントであるセブンズエフェクトの代表、大八木さんに依頼しました。

本気で日本一を目指すチーム。
町の院が日本一になんてなれるの?
そんな声は山ほどあるでしょう。

でも何で日本一になるか、が大事です。どこにも負けない専門分野は強い。


photo:02



若い先生方。
皆さん野球をしてこられただけでなく体のメンテナンスコンサルタントです。施術も素晴らしい。

笑顔、明るさ。
お客様を大切にされる姿勢。
サービス+実力もバッチリです。

地域の少年野球への体メンテナンス指導、練習プログラム指導、食育指導なども積極的に取り組んでいらっしゃいます。

春からは新たなイベントも企画中。
ますます目が離せない店舗です!

photo:03