忘れてはいけないことをセミナ
その中の1つにマインドスキル5つの
1、受容 (受け入れる心)
2、共感 (感じる心)
3、傾聴 (心で聴く)
4、意識的観察 (心を察する・気付きの能力)
5、思いやり
これらはどのようなサービス提供者にも必要な基本です。
ルールやマニュアルは最低限守るべきもの。
しかし、そこに縛られる
現状を見て判断出来ること。
相手を思いやる心が根底にあり、状況を見て自分が今出来る事は何か。
それを見極めてお客様のサポートを
これらが真のサービスには必要です。
人間的なヒューマンコンタク
サービスの原点は「おもいやりの心」
人として誰かの役に立てる喜びが、サービスの基本です。
私自身も、この5つを常に大切に行動しています。
サービス提供だ
この5つが出来ているチームや組織は円滑なチームワークで
仕事をすることが出来ます。
同じ職場で働く人たちにも「自分が出来る役割」を見つけることで
よりより環境を築くことが出来ます。
マインドスキル5つの基本。
常に自分に問いかける習慣にしていきたいですね。