明日から営業です!!! | ことりのこと ~Coffee stand Kotori~

ことりのこと ~Coffee stand Kotori~

木更津市矢那のコーヒースタンドKotoriです。
小さいお店ですが、美味しいコーヒーやスイーツ、雑貨など
色々揃えてお待ちしております♪
※12:00~17:00(金曜は~18:00) 不定休


こんばんは、ご無沙汰しておりました ((´^ω^))ノ♪


8日間、ちょっと長めの夏休みをいただいていましたが・・・あっという間に終わって、いよいよ明日から営業再開致します。


お盆でもあったので何かと用事があり、空いた時間は家のお掃除をしていたので、バタバタと過ぎていきました  (A;´・ω・)アセアセ󾭛


肝心のお掃除ですが・・・
終わらなかったー (❌o❌)イヤーン!


コマコマ置かれた雑貨たちを整理して、拭いたり磨いたりなんて端からキッチリやっていたら、やりきれなかったです󾭛󾭛


でも、まあ・・・
リビングのホコリは殆どなくなったし、後はチョコチョコ時間を見つけてやれば何とかなるかなって感じにはなったので、ヨシとします!

娘の仕事の都合上、朝は毎日お弁当作りでいつもより早起きでしたが、合間合間でお昼寝とか出来たので、のんびり出来ましたよ投げKISS

しゅーじ担当は家の外で、草ボウボウだったのを刈ってくれました。
全然お世話が出来なくて、雑草に圧倒されながらも強く生き延びてふと気付くと健気に花を咲かせてくれていたバラやクリスマスローズ、ノウゼンカズラなどもキレイサッパリ刈ってくれて、つるんピカーンって感じのお庭になりました。

・・・文句は言えません、はい 。╭( ๐_๐)╮


最終日の今日は、「アートスペースエイト」さんより依頼を受けてお弁当作りの代行をしました。

ベビーマッサージ等のお教室をされている「プティスリール」さんのママさん交流会のお弁当です。
テーマは夏バテ対策。

マクロビの要素を取り入れたり、菜食や粗食等の知識豊富なエイトさんの代行とあって、緊張でしたー󾭛


前もって菜食のレクチャーを受けてメニューの決めも相談に乗ってもらい、それを参考にしつつ、ちょっとオリジナリティも加えて何とかメニューが決まりました。

このところ取り寄せているマリポーサさんの無農薬野菜と松崎農園さんの無農薬のアイガモ米を使い、ヘルシーなお弁当に仕上げました!




お品書きも付けました。

素材の栄養効果等調べて、組み合わせを考えたりしましたので、とってもお勉強になりました。
ありがとうございました<(_ _)>♡


お昼に無事届けて、午後からはクッキーの仕込みをしました。

とりあえずひととおり焼きましたよ!


明日からまた元気に営業いたしまーす゚ 。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。 ゚


それから、夏のギフトなどで重宝され、品薄になっていた「かわの養蜂」さんのハチミツが入荷しました!


今回はマテバシイ、アカシアのビンが入りました。
ボトルタイプのものより多めなので、ちょっとお得。
ボトルをお持ちの方は詰替用にしても良いですね(空ボトルもありますよ)

お待ちかねのねずみもちと百花蜜、カラスザンショウがボトルタイプで入荷しました。
とっても使いやすいので、テーブルの上に並べておいて気軽にチョイス♪なんてのも良いかも♡

先日テレビで見ましたが、腸内のガスを溜まらなくするのに牛乳に入れて飲むとよいとか。

ボトルタイプなら、忙しい時でも使いたい分だけ牛乳やヨーグルト等にチュチュっと直接入れられるので便利ですよー♡


そしてとうとうサクラのハチミツが残りわずかとなりました。
かわのさんの在庫も最後だそうなので、出ている分で終わりです。
来年の春まで採れないですし、年によって風味も若干変わるので、気になる方はお早めにお求めくださいね。


・・・長くなってしまいましたが、最後までお付き合い下さりありがとうございましたハート


ではではまた明日からよろしくお願い致しますっ(*´▽`)ノノ