こんばんは (*´д`)ノ゛♪
雨風がひどくなりましたね。
昼間、ビミョーな天気の中、久々に東京に行ってきました!
「今、話題のコーヒーショップ巡り+α」的なツアーです。
最近注目されているコーヒーロースターやカフェが集中している清澄白河エリアに行こうと計画していましたが、月曜クローズのお店が多い事が判明 〣( ºΔº )〣ガビーン
話題沸騰の「ブルーボトル」には絶対行きたかったので、先月オープンした2号店がある表参道方面に行き先変更しました。
先ずは銀座にある、並ばないと買えない食パン屋さん「セントルザベーカリー」に。
開店前から並んで食パン3種類をゲッ
のっけから大荷物(;´Д`)
そこから渋谷に向かって、ワールドバリスタチャンピオンの「ポール バセット」のカフェで、2014年エアロプレス世界チャンピオンの方(日本人のかた)がローストした豆を購入。
ケニアとニカラグアとブラジルです。
次に清澄白河にもある「ザ クリーム オブ ザ クロップ コーヒー」でコスタリカの豆を購入。
表参道に移って、那須にある「ショーゾー コーヒー」を見かけて、オリジナルブレンドの豆と象のマークのピッチャーを購入したらいざ、ブルーボトルへ。

オッサレーな店舗にオッサレーなスタッフさん達、オッサレーなお客様達がひしめいてました。
土日はもっとすごいんだろな。
フードとコーヒーを楽しんだ後、ブレンドの豆とグッズを購入しました。
最後に有楽町で降りて、「カレルチャペック」の紅茶を買ってから帰りました

道中、色々寄り道しながら楽しいツアーとなりました!
…というわけで
明日と明後日の2日間、お味見フェアをやろうかと思います。


ひとつ目はセントルザベーカリーの食パン&スープのプレート(仮)。
こちら、銀座のお店ですと併設のカフェにて食パン食べ比べセット的なモノが食べられますが、ジャムやバターつけ放題で3種類(3枚)の食パンが1700円ほど。
今のところサラダ、スープ、タマゴ1個分のオムレツと、ひと口自家製ベーコン、ピクルスにパン(1種類選ぶ)にカルピス発酵バターを添えて提供してみようかと思ってます。
価格は1000円、ドリンクは別とさせていただきます。
※ドリンクはレギュラーメニューのモノを100円引きいたします。
多分、ひとりでいっぱいいっぱいになるかと思いますので、ランチはこのメニューのみにいたします。
食パンは3種類で、国産小麦粉使用の「角食パン」、北米産小麦粉使用の「プルマン」、山型の「イギリスパン」です。
それぞれ1日限定3食か4食程度提供予定です。
それから各店のコーヒーですが、それぞれ少ししかないので本当にお味見程度しか提供出来ませんが…
ご興味のある方はお声をかけてくださいね~♪
お値段は通常量の半量で200円の予定です。
※パンのプレートとのセット割引は出来ません (>_<)ゴメンナサイ
行き当たりばったりな企画ですが…
そして、コーヒーやパンは私も試してないので味についてのコメントもナシですが…
…一緒に味見しましょ!
えへ。 ( ̄∇ ̄*)ゞ