Kotoriのはじまり(完) | ことりのこと ~Coffee stand Kotori~

ことりのこと ~Coffee stand Kotori~

木更津市矢那のコーヒースタンドKotoriです。
小さいお店ですが、美味しいコーヒーやスイーツ、雑貨など
色々揃えてお待ちしております♪
※12:00~17:00(金曜は~18:00) 不定休

こんばんはLOVE

今日のKotoriは賑やかでした!!

いらして下さったお客様に感謝です。
ありがとうございました<(_ _)>

今回は内装工事のお話からです(^-^)

壁はオサレに漆喰とか塗っちゃう?などと妄想していましたが、ベニヤの壁なので難しいので、板を貼ることに決定。

細長い板を縦にババッと貼り付けて色を塗って…

しゅーじは設計図は一切書かずにその場で採寸&カット&取り付けの「行き当たりばったり工法」を貫き通していました(;^ω^A

「この辺にコレを並べたいんだけど…」と言うと、その寸法を測ってチャチャっと棚が出来上がり(ノ´▽`)ノ


足りない材料は、即ホームセンターに駆けつけて調達、私もしゅーじもせっかちなので、サッサと作ってしまわないと気が済まず…苦笑


たまに見当違いでおかしな事になったりしてましたが、何とかカタチになっていくから大したものですおぉ!


そうやって日曜毎に作業を進めて1月末には保健所の店舗検査までこぎつけました!


構想から約2ヶ月足らず(工事期間は賞味2週間足らず)の2月3日にオープンと相成りました合格

私はカフェでアルバイトの経験はあったモノの経営についてはド素人あせる
最初は看板など立てずにひっそりと、今まで収集した雑貨たちを家からせっせと運び込んでディスプレイしたり、片付けをしながら営業していました。

大雪が降って家から出られなかったりして2月は過ぎ、3月になってようやく落ち着いて、本腰営業をし始めた感じで今に至ります(≧▽≦)

未だ試行錯誤の毎日です汗


落ち着いて考えたらメチャクチャですね…(  ゚ ▽ ゚ ;)


そんなこんなでまだまだ発展途上のKotoriですか、どうか宜しくお願いいたします<(_ _)>