こんにちは~

大分にある自転車店です🚲

森町、わさだ、府内町にあります。

 

昨日から決算セールが始まりました!!

あいにくの雨ですが、足を運んでくださるお客様ありがとうございますドキドキ

 

決算セールなので、スタッフがえっっびっくりと、驚くような価格の自転車もありますよ~(^.^)

社長、体型もですが(笑)太っ腹すぎ爆笑

詳しくは こちら

 

 

 

ちょっと、ほっそりとした後ろ姿...

 

グレ 何をしているかというと

 

と、スタッフに圧をかけてます!!

ぬんぬん!!

 

 

目で訴えるラブ 

 

で、スタッフが気がつかない振りをしてたら

 

吠えました!!

猫の声ではないっ

粘り勝ちですね照れ

美味しいおやつをもらったねラブラブ

 

ブログを見てくれているお客様が逢いに来てくれましたね!!

たくさんよしよししてくれて、

 

グレは幸せものだね~

 

 

こんにちは~(^.^)

 

大分にある自転車店です🚲

森町バイパス店、わさだ店、府内本店、ファンキーファラゴがあります!!

詳しくは こちら

 

大分県で自転車保険加入が6月1日より義務化されました🚲

それに伴い、保険加入の整備車が毎日沢山入ります!!

ピットは大忙し💦

ピットスタッフファイトメラメラ

 

 

さてさて、グレちゃんは2回目の病院でしたが、

爪を切ってもらってたら、イケメン先生に向かって

 

「しゃーあ~」びっくりびっくりびっくり

すごい威嚇😢

ついに、カラーを着けられてしまいましたショボーンショボーンショボーン

 

 

だ、そうです😢

又、2週間後にいくよ~

 

で、またまた保護猫キッズの情報が..

 

もらい手募集中だそうです!!

 

この前のこの子たち

 

ほぼ、次のおうちが決まりました(^.^)

 

実は我が家にもお迎えします!!

 

3匹ちゃんも早く次のおうちが見つかるといいな~ドキドキ

 

 

 

こんにちは~(^.^)

大分のサイクルショップコダマです🚲

 

ご無沙汰しておりました!!

 

この間、グレの食欲が落ちたのでイケメン先生が診てくださる

病院に行きましたびっくり

診察の結果、甲状腺の数値が高いらしく、2週間の投薬となりました!!

 

薬のおかげで、食欲も戻りました(^_^)V

 

おばあちゃんなので、昔ほどの食欲はありませんが

食欲が戻って、よかったニヤリ

相変わらず、「ごは~ん ちょうだい~」の声はおっきいね~(笑)

 

さてさて、知り合いの倉庫に子猫が...6匹びっくりびっくりびっくり

お母さんが見当たらないっ😢

 

で、ミルクをあげて育てていますビックリマーク

 

1日ごとに大きくなっているようなニコ

 

 

きゃわいい~ラブラブラブラブラブ

 

来週、病院に行って健康診断するそうですウインク

 

早く、次のおうちが見つかるといいね~ラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは~

大分にある自転車店です。

森町、わさだ、府内町に店舗があります。

詳しくはこちら

 

前回の更新からかなりあいてしまいました・・・

この間にクロがお空へ逝ってしまいました。

 

1月19日暖かい日でした。

最近、クロは弱っていました。

それでも前日ピットまで行って店長に挨拶して

でも、パンク修理の水桶に顎をのっけて動けなくなってました...

慌てて、お気に入りの箱にいれたのですが...

 

 

クロはお店に迷い込んできた猫です。

沢山の子供を産んで、

夜遊びして店を閉め出された時は

酔っ払いのおじさんに声かけられたり

通りすがりのカップルに餌をもらったり

みんなにかわいがられました。

尻尾が短くて、身体が小さくて

朝礼には、いつもスタッフの隣で参加...

可愛くて、癒やしてくれて

去年は「まいどなニュース」の看板猫にも載って

22歳!!あっぱれなにゃん生でした。

 

 

ブログを書こうとすると

涙がでてきて...

写真を見ると思い出して...

 

やっと、ブログで、クロのこと報告出来ました。

 

グレは少しさみしそうです😢

 

これからは、グレががんばります!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大分市にある自転車店です照れ

府内町、森町、わさだにお店があります

11日迄初売りをしておりますビックリマーク

限定で新春特別価格をご用意しましたラブラブ

詳しくは  こちら

 

今年も、ぼつぼつアップしていきますのでよろしくお願いいたしますウインク

 

寒いですね~

寒いっ❆

 

 

クロとグレどこを向いているかというと

 

これこれー

で、ホッカイロも下に敷き込んでもらってメラメラ

 

それでも...

 

 

で、

キツキツ~

 

2匹でくっつくともっとあったかいね~ドキドキ

 

 

 

 

こんにちは~

大分にある自転車店ですニコニコ

森町、わさだ、府内町にてんぽがありますよ~🚲

 

詳しくはこちら

 

今日のご挨拶は森町店の新にゃん「こん」ちゃんラブラブ

三毛の女の子照れまだ一歳半くらいです!!

なぜ「こん」ちゃんかって・・・

保護したときは痩せてて小さくて顔が尖ってて...

キツネ顔だったので「こ~ん」となったそう(笑)

 

今はナイスバディ?ふっくらしすぎて、まん丸お顔になりましたラブ

 

で、今日はクリスマス🎅

 

お店のクリスマスディスプレイも今日まで

 

 

そうそう、今日は社長からスタッフに

クリスマス🎁いただきました!!

ありがたや~

クリスマス感、盛り上がってきました!!

 

皆さん、メリークリスマス🎅

 

こんにちは~

大分にある自転車店ですニコニコ

府内町、森町、わさだに店舗がありますニヤリ

 

大分県内限定のオンラインストア

KODAMARTがスタートしましたラブラブ

詳しくはこちら

 

 

クリスマスセールも始まりました🎅

子供車はくじ引きがありますラブ

くじ引き楽しそう!!

こんなご時世なので消毒してもらうのですが

ワクワクドキドキドキドキはずれなしですよ~

 

で、

寒くなったのでストーブ入れてと訴えるクロとグレ

 

ストーブ入ったから

2匹ギューギューでストーブの前にびっくり

 

猫の詰め合わせになったね~

 

 

こんにちは~(^.^)

大分にある自転車店ですニコニコ

森町、わさだ、府内町に店舗がありますよ~

詳しくはこちら

おっ、どや顔で回文ですな(笑)

短かっ(笑)

 

 

で、久々のコダマスタッフ自転車愛を語るドキドキ

エントリー2番

 

アンディ~ラブラブ

 

べっぴんさん(死語、笑)ですがお顔だしNGなのびっくり

 

可愛い折りたたみ!!

「ON ボーダーフォールディング」

ペダルをカスタマイズ!!

フロントバスケット装着!!

これでお買い物もばっちり!!

主婦にはマストアイテムですね!!

 

色もデザインもお気に入り~ラブ

愛してやまない 1台~」と今回も熱いスタッフラブラブ

 

 

アンディのお嬢さんニコニコ

ジュニアタイプの自転車ですが

ペパーミントのフレームに黒のフェンダーのツートンで

大人っぽいねドキドキオートライトに切り替えもついて

中学生になっても活躍しそうチョキ

 

で、クロ、グレ審査委員の最近は・・・

 

相変わらず食べることに全神経集中!!

「何回食べたらきがすむの!!」と怒られてますゲッソリ

寒くなったら脂肪つけないとねニコって

こら~(笑)

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは~

寒くなってきましたねびっくり

 

大分市にある自転車店です(^.^)

 

 

森町、わさだ、府内町にお店がありますニコニコ

詳しくは こちら

 

さてさて、自転車愛グランプリはひと休み☕

 

少し前になりますが、

『瀧廉太郎君像』設置70周年記念式典のご報告!!

 

大分の遊歩公園に「荒城の月」や「花」などを作曲された瀧廉太郎像があります!!

実は

瀧 廉太郎の終焉の地がコダマ府内本店の前になるんですびっくり

な、な、なんと!!

 

で、滝廉太郎像が設置されて70周年

 

瀧廉太郎像を作成されたのは『東洋のロダン』と言われた、朝倉文夫氏!!

瀧廉太郎同じは大分県出身で東京芸術大学同窓の縁を感じられたのでしょう!!

 

 

アップの写真は70年前の除幕式の写真です!!

朝倉文夫氏が左手に写ってられますニコニコ

 

歌っているのは上野丘高校のコーラス部!!

なんとビックリマークこのコーラス部の中にサイクルショップコダマの専務がおりますびっくり

写真も専務が持ってましたニコ

 

 

70年後のコーラス部員びっくり・・・歴史を感じるわあ~おねがい

 

 

「府内瀧廉太郎合唱団」が、瀧廉太郎の曲をコーラスドキドキ

最後はみんなで「荒城の月」歌いました~🎵

 

晴天に恵まれ、とても楽しい一時でした!!

素晴らしい曲を残してくださった瀧廉太郎に感謝ラブ

 

 

 

 

 

 

こんにちは~

サイクルショップコダマです照れ

大分の府内町、森町、わさだに店舗があります!!

 

詳しくは こちら

さて、今回はコダマスタッフの愛用車の紹介ラブラブ

 

先頭を切って本店のワッキー選手ウインクん?

「コダマスタッフ自転車愛を語るグランプリ」にエントリーしました(勝手に作ったグランプリww)


 

マディフォックスのMTB...むむ

ロード人気のこの時代にワッキー選手やりますな..むむ

最近マウンテンバイクも少しずつ人気復活!!

 

では、ワッキー選手のご自慢のマディフォックスへの愛を語ってもらいましょう!!

ARAYA マディフォックスMFB

カスタムポイント

タイヤ27.5×2.0⇒27.5×2.8

ホイールDTスイスのm1,900スプライン35BOOSに

ローターはフロントを160㎜⇒180㎜

これですね照れふむふむ

 

ペダルはクランクブラザーズのStamt-7オレンジに

 

パンチがきいたスパイスカラーね!!

 

ブレーキはシマノSLX(BL-M7000)

これか~!!なるなる

グリップはGIZAのコルクタイプ

ステムも交換(メーカーなどはヒ・ミ・ツ)    

なんですって~えー

 

💓ワッキー選手のマイ自転車の一言💓

 他の人とかぶりたくなかったのと価格や使われているコンポなどを見てARAYAのマディフォックスにしました!!

 街中でも乗ってる人は見たことが無いですニヤリ

 なので、知り合いは渋いなといってくれ、それがうれしいですドキドキラブ

 

ワッキー選手熱く愛を語ってくれましたね照れ

 

で、審査委員は.....

 

クロとグレの独断と偏見できめてもらいます!!

優勝したい選手は美味しいお食事お待ちしておりますチュー(クログレ談)

 

次回、エントリー二番...乞うご期待ラブラブ