去る8月25日、JAMISのニューモデル展示発表会に行って参りました。
ツアー車のAURORAにはマッドガード(泥除け)が標準装備だったり、
ソフトライドモデルのCOMMUTERシリーズは全て内装変速になり、マッドガード標準装備。
ハンドルもセミアップタイプ(個人的には乗りやすくて好きだったのですが)から弓なり型のフラットハンドルに変更。
上位モデルはリアキャリアやオートライトまで付いちゃってます
ロードバイクのアルミ廉価モデルは無くなっちゃって残念ですが、カーボンロードにはENDURAが仲間入り。
フルカーボンなのに\249,000って・・・もしかしてカーボンバイク最安値じゃないでしょうか
とても柔らかく作ってあったので、名前の通り長距離ライドをしたい方や、初心者の方におススメです。
また、クロモリロードのSATELLITEとアルミクロスバイクのALLEGROにそれぞれ廉価モデルが追加され、初めてスポーツ車に乗ってみようかという方にもお手頃な価格設定になっています。
KIDSバイクもラインナップが増え、ビッグブランドにも負けない品揃え。
しかし、なんといっても一番目をひいたのはマウンテンバイクのDURANGOシリーズ
フルモデルチェンジした変形フレームが遊び心をくすぐります。
是非、試乗してみたい一台です。
なんて思っていたら、「合間を縫って試乗車お貸ししましょうか?」との一言が
ホントに良いの安部ちゃんお願いね
ウチのBabyもキッズバイクに跨り、ゴキゲンさんでした。