身近に聞いたモラハラの特徴〜モラルハラスメント | モラハラ/毒親相談対策ブログ 相談実績5000件超の公認心理師/行政書士 佐藤千恵

モラハラ/毒親相談対策ブログ 相談実績5000件超の公認心理師/行政書士 佐藤千恵

家族問題/DVモラハラ/毒親問題専門 公認心理師/行政書士
【メディア掲載】
光文社女性自身 「モラハラ夫に気をつけろ」
NTTドコモ公式サイトママテナ 複数連載
NHK あさイチ「意外と身近?”モラハラ” 夫が怖い」取材協力
講談社 現代ビジネス 執筆中

 

●初めての方はお読みください●

◆電話・オンラインカウンセリング(全国対応)、事務所での面談カウンセリング

◆福岡の離婚協議書作成(モラハラ離婚)

◆住所:福岡市西区内浜2‐2‐16(地下鉄空港線/JR筑肥線姪浜駅徒歩7分)

【問い合わせはLINE/メール/フォームから】

*執筆や取材など、お仕事のご依頼もメールまたは公式LINE、お電話でお問合せ下さい

友だち追加 

メール:info@yotsuba-houmu.com

*当事務所のご相談カウンセリングは事前予約制です(土日祝日もご予約可能です)

*メール相談は行っておりません

■予約方法・料金お時間について■予約方法、ご料金やお時間についてはこちらのページで説明しています。(初めての方はご確認をお願いします)

事務所の特質上、記事は「夫からモラルハラスメントを受けている妻」と言う設定が多いです。あらかじめご了承下さい

・当ブログは実際のDVやモラハラ事例を含む内容を紹介している記事が多いです。フラッシュバックの心配がおありの方はご注意下さい

・記事及び写真の無断転載コピー流用等は固くお断りいたします

・記事の内容はあくまで執筆当時の情報、考えや経験に基づくものであることをご了承ください

・ご紹介する事例はプライバシーに配慮し過去の複数の事例を再構成したフィクションです

 

 


みなさまこんにちは、

いつもブログにお立ち寄り下さいましてどうもありがとうございます。

 

 

モラハラの特徴

 


モラハラの特徴といえるポイントは複数ありますが、

その中の一つとして、


  • 二面性がある
  • 外面が異様に良い
  • 家の中と外では別人

等ということが言われています。



これらが相合わさって、

とにかく”外では良い人”なのですよね。


 

 

身近で聞くとまた違う感じがする

 

 

少し前にプライベートで、


「知り合いが離婚することになったって聞いて、

話を聞いたら旦那さんがモラハラだったみたい。

すごくいい旦那さんだったから全然気づかなかった」


といった内容のお話を聞きました。



そしてその事をご本人に言ってみたら、


「家の中と外じゃ全然違うのあの人(夫のこと)」


と言われたと。



 モラハラあるあるではありますが、

仕事以外の場面で聞くと少し新鮮(?)な感じがしました。



そして同時に、


「やっぱり、モラハラって案外身近にあることなんだよなぁ」


とも思いました。

 

 

反対パターンもある

 


 弊事務所では、


夫からのDVモラハラを理由に離婚や別居を希望する妻の側のお話をお聴きすることが多いのですが、


その場合は、

先の話とは反対のパターンをお聴きすることが時折あります。



クライアントさんが親しい人や信頼できる人に離婚したことや別居のことをお話すると、


「やっぱり、実は心配していたんだよ」


「妻であるあなたの前では言えなかったけれど、

ママ友たちで『あの旦那さん言い方キツイよね』って話していたんだ」


等と反応が返ってくることもあります。



外面の良さや二面性が特徴のモラハラではあっても、

ターゲットである妻に対してはついキツい態度が出ることもあって、


そういう一瞬を見ただけでも普通の感覚の人からすると


「おかしい」

「態度がキツイ」


と見えるのでしょうね。。



その「おかしい」「キツイ態度」が家庭内では延々と続くわけですから、


それだけでもモラハラの価格差が分かるのではないでしょうか。


 

外面の良さは鎧

 


 人間誰しもが内と外の使い分けをしますし、

みな外面を持ち合わせています。



けれどそれが


「家の中と外では別人」

「二面性」


という程となると話が変わってきます。



こういう面にもモラハラさんの自信のなさ、

抱えているコンプレックスを感じますね。


 


 

フォローしてね

 

 

 

■ご予約はこちらから■下記のフォームからご予約可能です。お気軽にどうぞ。

 

 

■LINEからもご予約できます■ご予約問合せの他、公式LINEに登録して下さった方限定で家族関係の一般的なご質問を受付けています(内容によってはお答えできないこともありますのでご了承ください)
ぜひ公式LINEにお友達登録をお願いします友だち追加上のボタン、または下のURLからお友達追加できますhttps://lin.ee/zFp9bTX