それはただのいじめ~モラハラ | モラハラ/毒親相談対策ブログ 相談実績5000件超の公認心理師/行政書士 佐藤千恵

モラハラ/毒親相談対策ブログ 相談実績5000件超の公認心理師/行政書士 佐藤千恵

家族問題/DVモラハラ/毒親問題専門 公認心理師/行政書士
【メディア掲載】
光文社女性自身 「モラハラ夫に気をつけろ」
NTTドコモ公式サイトママテナ 複数連載
NHK あさイチ「意外と身近?”モラハラ” 夫が怖い」取材協力
講談社 現代ビジネス 執筆中

 

●初めての方はお読みください●

〇電話・オンラインカウンセリング(全国対応)、事務所での面談カウンセリング

住所:福岡市西区内浜2‐2‐16(地下鉄空港線/JR筑肥線姪浜駅徒歩7分)

【問い合わせはLINE/電話/メール】

*お仕事のご依頼もメールまたは公式LINE、お電話でお問合せ下さい

友だち追加 

電話:092‐338‐8003 

メール:info@yotsuba-houmu.com

*当事務所のご相談カウンセリングは事前予約制です(土日祝日もご予約可能です)

*メール相談は行っておりません

■予約方法・料金お時間について■予約方法、ご料金やお時間についてはこちらのページで説明しています。(初めての方はご確認をお願いします)

事務所の特質上、記事は「夫からモラルハラスメントを受けている妻」と言う設定が多いです。あらかじめご了承下さい

・当ブログは実際のDVやモラハラ事例を含む内容を紹介している記事が多いです。フラッシュバックの心配がおありの方はご注意下さい

・記事及び写真の無断転載コピー流用等は固くお断りいたします

・記事の内容はあくまで執筆当時の情報、考えや経験に基づくものであることをご了承ください

・ご紹介する事例はプライバシーに配慮し過去の複数の事例を再構成したフィクションです

 

‐‐‐

*夏季休暇を頂戴します*

・7月27日~30日

ご迷惑をおかけしますが

どうぞよろしくお願いします

‐‐‐

 

 

 

 

 

みなさまこんにちは、

 

いつもブログにお立ち寄り下さって

どうもありがとうございます。

 

 

 

相手に対し意図を持って

傷つけたり侮辱する言動を

しておきながら、

 

相手が傷ついたり

不快感を表したりすると、

 

「冗談だろ~」

 

で済まそうとするモラハラ。

 

 

この「冗談だろ~」問題は、

 

これまでこのブログでも

繰り返し取り上げています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

けれど、

 

それでも今なお、

 

ご相談場面では”冗談”に仮託した

いじめや侮辱がご相談に上げられます。

 

 

ですので私も今なお、

この件を取り上げたいのです。

 

 

 

 

「頭悪い、顔も悪い」

 

「生きている価値無いよね」

 

「ねぇ、いつ死んでくれるの?」

 

「(お皿などを手渡ししたら)

お前が触ったからもうそれ汚い、

洗ってこいよww」

 

などなど。。

 

 

読んで下さっている方もきっと

気分が悪くなるような暴言だと

思いますが、

 

 

こういった発言をした後、

 

相手が傷ついたと表明したら、

 

「何傷ついてんの?

バカじゃね、冗談なのに。笑」

 

「単なる冗談だろ~。(ニヤニヤ)」

 

と、

 

悪質な暴言や人格否定を

”冗談”

に矮小化しようとする。

 

 

更に追い打ちとなる暴言を吐く。

 

 

 

 

少なくとも

 

「言っている人だけ」

 

が楽しい発言は、冗談ではありません。

 

 

ユーモアとは誰も傷つけず

その場にいるみなが笑えて、

 

かつ場を和ませるものです。

 

 

人を傷つけている時点でそれは

ユーモア(冗談)ではありません。

 

 

 

また、

どんな発言や態度が「冗談」となるかは、

 

発言する側が一方的に

決定できることでもありません。

 

 

 

言った側と言われた側があるなら

こういう場面ではむしろ

 

「言われた側がどう感じるか」

 

の方がより重要度が高いでしょう。

 

 

それにも拘らず言った側が

 

「冗談と捉えないお前が悪い」

 

と言い、

傷ついた側を更に責め立てている。

 

 

そのこと自体がもうすでに、

 

安全で対等な、冗談を言い合えるような

関係性では無い事を表していると感じます。

 

 

 

「冗談」で済ませて良いかどうかは、

言われたあなたが決めて良いのです。

 

 

傷ついたり不快に感じたのに

無理して笑う、

 

そんな辛いこと、しなくていいです。

 

 

 

 

■LINEからもご予約できます■公式LINEではみなさまからのモラハラやいわゆる”毒親”関連のご質問を受付けています。質問はブログで公開し回答もブログで行う事をご了承下さい。また内容によってはお答えできかねることもありますので予めご了承ください。ぜひ公式LINEにお友達登録をお願いします友だち追加上のボタン、または下のURLからお友達追加できますhttps://lin.ee/zFp9bTX
*送って頂いたメッセージは私にしか見えません*お仕事のご依頼も、上記LINEかまたはメールからお願いしますメール:info@yotsuba-houmu.com