全てが思い通りじゃないとゼロにされる~モラハラ | 相談実績5000件 DVモラハラ虐待 家族問題専門カウンセラー/行政書士

相談実績5000件 DVモラハラ虐待 家族問題専門カウンセラー/行政書士

家族問題/DVモラハラ/毒親問題専門 公認心理師/行政書士
【メディア掲載】
光文社女性自身 「モラハラ夫に気をつけろ」
NTTドコモ公式サイトママテナ 複数連載
NHK あさイチ「意外と身近?”モラハラ” 夫が怖い」取材協力
講談社 現代ビジネス 執筆中

 

●初めての方はお読みください●

〇電話・オンラインカウンセリング(全国対応)、事務所での面談カウンセリング

住所:福岡市西区内浜2‐2‐16(地下鉄空港線/JR筑肥線姪浜駅徒歩7分)

【問い合わせはLINE/電話/メール】

*お仕事のご依頼もメールまたは公式LINE、お電話でお問合せ下さい

友だち追加 

電話:092‐338‐8003 

メール:info@yotsuba-houmu.com

*当事務所のご相談カウンセリングは事前予約制です(土日祝日もご予約可能です)

*メール相談は行っておりません

■予約方法・料金お時間について■予約方法、ご料金やお時間についてはこちらのページで説明しています。(初めての方はご確認をお願いします)

事務所の特質上、記事は「夫からモラルハラスメントを受けている妻」と言う設定が多いです。あらかじめご了承下さい

・当ブログは実際のDVやモラハラ事例を含む内容を紹介している記事が多いです。フラッシュバックの心配がおありの方はご注意下さい

・記事及び写真の無断転載コピー流用等は固くお断りいたします

・記事の内容はあくまで執筆当時の情報、考えや経験に基づくものであることをご了承ください

・ご紹介する事例はプライバシーに配慮し過去の複数の事例を再構成したフィクションです

 

 

 

 

みなさまこんにちは、

 

本日もブログにお立ち寄り下さって

どうもありがとうございます。

 

 

 

弊事務所は夫からのDVモラハラの

ご相談が多いのですが、

 

(ですので以下はその設定で記しますが、

男女逆のケースの場合は

夫と妻を入れ替えてお読みください)

 

本当に頻繁に、

こんなお話をお聞きします。

 

 

 

「夫が言う”話し合い”は、

夫の望む結論にたどり着くことです」

 

「夫は”話し合い”と言いつつ

私の意見は全て否定し、

自分が決めた結論以外は認めません」

 

「夫が想定した結論に行くつくまでは

何時間でも”話し合い”と称して

お説教されたり、解放して貰えないんです」

 

 

などなど。

 

 

 

加害者教育に携わっている方からも、

教育プログラムに通って

少しずつ変化していった加害者の方が、

 

「昔は妻と話し合うとき、

すでに自分の中で結論を決めていた」

 

「妻と話し合うときは、最初から

”最後はこうしてやる”

みたいなのを決めていた気がする」

 

と振り返る事がある、

 

そういうお話を伺ったこともあります。

 

 

そして、

 

モラハラ夫の思い通りの結論に

至らなかった場合は、

 

「話し合ってない!」

 

と主張する。

 

 

 

 

例えば毎日の食事作りでも、

 

食事を作る側は

栄養とか、食費のやりくりや

前日のメニューと被らない様に、

冷蔵庫の食材を無駄にしない様にとか、

 

色々と考えて献立を考えるわけです。

 

 

また、子どもさんがいるご家庭では

大人と子どもの好むメニューも違ってくる。

 

 

そんな中で、

 

「毎日が自分の希望通りのメニュー」

とするのはなかなか難しいのです。

 

 

けれどこれも頻繁にお聞きする内容ですが、

(食事周りのモラ夫の文句や不満は

本当に頻繁にお聞きします)

 

モラ夫は実際に

十分なメニューが提供されていても、

 

自分の期待したおかずが出ていないと、

 

「何も食べるもの無い」

「お前は何も作らない」

 

となる。

 

 

 

 

モラ夫が仕事に出かける時、

 

その日たまたま

夫のハンカチを用意するのを妻が忘れた。

 

 

そもそも大人なんだから

ハンカチ位自分で用意しなさいよ、

という話ではあるのですが、

 

相手がモラハラの場合そうは行きません。

 

 

妻は夫のあらゆる準備をする中で

「ハンカチだけ」を忘れたわけですが、

 

その一事を持って、

 

「お前は何もしてくれない」

 

となる。

 

 

 

妻が夫のDVモラハラを理由に

家を出た後、

 

どうしてもとモラ夫が希望したので

一度だけ話をする事にした。

 

 

事前に、

 

「立会人をつけて、

かつ、話す時間はお互いに半々で、

これまでの様に

夫だけが一方的に話さない様に」

 

と約束をした上で。

 

 

それなのに、実際に会ってみたら

モラ夫は自分の話ばかりして、

 

妻が同居していた頃の夫の言動について

話題にあげると、

 

妻がまだ話している途中なのに

「いや、それは」

「そこは誤解だって」

と、

妻の話をさえぎって自分の言い訳や

自分の思いを話し続ける。

 

 

なので

 

「約束が違うよね。

ここまでも、半々どころか夫くんばかり

喋っているよ。

約束を守らないならここまでだね」

 

と伝えて話し合いを中断した。

 

 

するとそれ以降、夫が

 

「妻が会ってもくれない」

「話合いすらしてくれないじゃん」

 

と主張するようになった。

 

 

会ったし、話もしたのに。

 

 

結局、この話合いで妻と修復できると

思っていたのに思い通りにならなかったら

今度は、

 

「妻が話合いもしてくれない」

 

と言い出している。

 

 

さすがに立会人の方も驚きあきれていた、

そういうケースも複数お聞きしています。

 

 

 

 

 

 

モラ夫の思い通りじゃないことが

少しでもあると、

 

「何もしていない」

「してくれない」

 

と、やったことがゼロにされてしまう。

 

 

これでは心が折れますよね。。

 

 

 

そもそも家族は複数の人間で構成された

共同体です。

 

 

共同体は、

誰かひとりの願望だけが常に100%叶う場では

ないのです。

 

 

お互いに不本意な部分はあるけれど

全体を考えて、

時に譲ったり、折れたり、

反対に相手に譲ってもらう時もあって、

 

そうやって折り合いをつけて

お互い様でやって行くのが共同体です。

 

 

 

100%を取りに行くこと自体も

自分の事しか考えてないの?と感じて

しまいますし、

 

それで思い通りにならないと

 

「何もしてくれない!」

 

と相手を責める姿勢になるのも、

 

正直「それは違うでしょ」と思いますよね。

 

 

 

 

 

■LINEからもご予約できます■公式LINEではみなさまからのモラハラやいわゆる”毒親”関連のご質問を受付けています。質問はブログで公開し回答もブログで行う事をご了承下さい。また内容によってはお答えできかねることもありますので予めご了承ください。ぜひ公式LINEにお友達登録をお願いします友だち追加上のボタン、または下のURLからお友達追加できますhttps://lin.ee/zFp9bTX
*送って頂いたメッセージは私にしか見えません