「祝ぉたぁ~」博多どんたく♪姪浜に5年ぶりの花自動車♪ | モラハラ/毒親相談対策ブログ 相談実績5000件超の公認心理師/行政書士 佐藤千恵

モラハラ/毒親相談対策ブログ 相談実績5000件超の公認心理師/行政書士 佐藤千恵

家族問題/DVモラハラ/毒親問題専門 公認心理師/行政書士
【メディア掲載】
光文社女性自身 「モラハラ夫に気をつけろ」
NTTドコモ公式サイトママテナ 複数連載
NHK あさイチ「意外と身近?”モラハラ” 夫が怖い」取材協力
講談社 現代ビジネス 執筆中

 

●初めての方はお読みください●

〇電話・オンラインカウンセリング(全国対応)、事務所での面談カウンセリング

住所:福岡市西区内浜2‐2‐16(地下鉄空港線/JR筑肥線姪浜駅徒歩7分)

【問い合わせはLINE/電話/メール】

*お仕事のご依頼もメールまたは公式LINE、お電話でお問合せ下さい

友だち追加 

電話:092‐338‐8003 

メール:info@yotsuba-houmu.com

*当事務所のご相談カウンセリングは事前予約制です(土日祝日もご予約可能です)

*メール相談は行っておりません

■予約方法・料金お時間について■予約方法、ご料金やお時間についてはこちらのページで説明しています。(初めての方はご確認をお願いします)

事務所の特質上、記事は「夫からモラルハラスメントを受けている妻」と言う設定が多いです。あらかじめご了承下さい

・当ブログは実際のDVやモラハラ事例を含む内容を紹介している記事が多いです。フラッシュバックの心配がおありの方はご注意下さい

・記事及び写真の無断転載コピー流用等は固くお断りいたします

・記事の内容はあくまで執筆当時の情報、考えや経験に基づくものであることをご了承ください

・ご紹介する事例はプライバシーに配慮し過去の複数の事例を再構成したフィクションです

 

‐‐GW期間中の営業について‐‐

ゴールデンウィーク中も通常営業

しております

メールや公式LINEから

ご予約お問合せお待ちしております

メール:info@yotsuba-houmu .com

公式LINE

友だち追加

‐‐

 

 

 

 

みなさまこんにちは、

 

本日2回目の更新です。

 

 

GWも後半戦に入りましたね。

 

 

どちらかというと5月に入ってからの

4連休の方がGWっぽいと感じるのですが、

 

みなさんはいかがですか?

 

 

 

さてさて、

弊事務所はご案内の通り連休中も

通常通りに営業しており、

 

おかげさまでバタバタと

それなりに忙しくキラキラ過ごしております

 

 

そんな中、昨日と今日は、

 

”博多どんたく港まつり”

開催中です音符

 

 

 

事務所を構えております

西区は姪浜駅でも、

 

 

 

区役所の駐車場が

演舞台の会場となっていましたウインク

 

 

しかも今年は、聞いたところによると

 

「5年ぶりに

にしてつ花自動車が姪浜をまわります」

 

アップアップ

 

 

わ~、見たい~デレデレデレデレ

 

という事で、

 

ちょうど仕事前のタイミングでもあったので

行ってみましたウインクウインク

 

 

 

(日差しがあって、電球の影が落ちていますねアセアセ

 

↑アンパンマン花自動車音符

 

アン

パンマンこどもミュージアムの名前と、

 

「すごかー」

「きんしゃい」のセリフ(?)入り。

 

アンパンマンって博多の人だったの?滝汗

 

 

 

 

 

↑マリンワールド海の中道

 

こちらも「まっとーよ」のセリフ(?)入りウインク

 

 

動物たちかわゆいデレデレデレデレ

 

 

 

 

 

 

↑そしてホークス&アビスパの

体育会系チーム真顔

 

 

ホークス、昨日は1点差ゲームで負けたばい。。

 

今日は頼んますよー!

 

 

 

 

 

どんたくは”福岡市民のまつり”と

聞いている通り、

 

会場で売られている食べ物や物販類も、

とても良心的な価格。

 

 

すごく大ぶりの新玉ねぎが2つで100円で、

仕事や帰り道の事もあるのについ買っちゃった滝汗

(帰り道重たかった~笑い泣き

 

 

 

先に書きました様に

連休中は特にどこにも行かず仕事しているので、

 

せめて気分だけでも縁日っぽく

行きたいな。。と思い、

 

昨日の夕飯はこんな感じに→

 

 

 

縁日と言えば焼きそば!アップ

 

 

という事でソース焼きそばをメインに、

 

枝豆に唐揚げ、

カレーパンにポテトチーズのパン、

 

そしてキムチに缶チューハイ。。

 

組み合わせは微妙だけれど、

全て美味しかったですウインクウインク

(昨日は炭水化物多めだったなアセアセ

 

 

プラカップに入っている枝豆は

こちらもどんたく会場で購入したもの、

 

なんと100円ポーン

 

 

そしてパンと一緒に移っている唐揚げも

3個入りで200円。

 

 

こちらのから揚げは

姪浜駅から徒歩5~6分のところにある

”ゆずのき”というレストラン提供のものですアップ

 

 

社会福祉法人が就労支援の一環として

行っているレストランなのですが、

 

ここがもう、評判が良くて。。

 

私が聞いている限りでは、

 

ランチはバイキング形式でとても味がよく、

お野菜の料理と唐揚げが特に美味しいと酔っ払い

 

 

そしてデザートも特に美味しいと酔っ払い酔っ払い

 

 

まぁ、

全体的に特に美味しいってことよね真顔

 

 

 

1回行ってみたいと思っているのですが、

 

基本私はお昼ご飯を食べないのと、

いつ行っても結構にぎわっていて

並ぶこともあったりで、

 

なかなか機会に恵まれずにいました。

 

 

ですので今回唐揚げを食べることができて

すごく嬉しかった~アップ

 

 

ちなみにお味の方は、

 

私のふるさとの「ザンギ」に似ていて

ショウガとニンニクが感じられる、

とても好みの味で美味しい唐揚げでしたデレデレ酔っ払い

 

 

頂いたお箸袋には

 

「たべるボランティアさん ありがとうございます」

 

のメッセージクローバー

 

 

ボランタリー(自主的)に食べている事は

間違いありませんが、

 

美味しい唐揚げが食べられて

こちらの方がありがとうございます、

って感じです音符

 

 

次はお弁当買ってみようッと酔っ払い酔っ払い

 

 

 

 

そして唐揚げと共にお皿に載っている

パンなのですが、

 

こちら、

阪急ベーカリーの(先ほども書きましたが)

カレーパンとポテトとチーズのパンアップ

 

これ、とても美味しいんです~デレデレ

 

 

しかもひとつ140円ととってもお手頃クラッカー

 

 

値上げラッシュの今日、

値段を心配せずに購入できるベーカリーですキラキラ

 

 

 

カレーパンが有名みたいで

確かにとてもおいしいのですが、

 

私くらいの中高年(汗)になると若干油が

気になる事他あるので、

 

リベイクして油を少し落として食べると

よりおいしく頂けますデレデレ

 

 

そしてポテトとチーズのパンは

パリッパリで本当に大好き!美味しい音符

 

 

 

この日はどんたく会場で100円の枝豆買って、

200円のから揚げ買って、

 

「今日はこれをアテにして呑むぜーー!!

 

とメラメラ仕事に燃えた佐藤でした笑い泣き笑い泣き

 

 

 

最後までお付き合い、

どうもありがとうございましたウインククローバー

 

 

 

 

 

 

■LINEからもご予約できます■*公式LINEではみなさまからのモラハラやいわゆる”毒親”関連のご質問を受付けています(質問への回答はブログで行う事をご了承下さい。また内容によってはお答えできかねる場合もあります)時々はお得な情報もあるかも?ぜひ公式LINEにお友達登録をお願いします友だち追加上のボタン、または下のURLからお友達追加できますhttps://lin.ee/zFp9bTX
*送って頂いたメッセージは私にしか見えません