GW明けの予約状況について | モラハラ/毒親相談対策ブログ 相談実績5000件超の公認心理師/行政書士 佐藤千恵

モラハラ/毒親相談対策ブログ 相談実績5000件超の公認心理師/行政書士 佐藤千恵

家族問題/DVモラハラ/毒親問題専門 公認心理師/行政書士
【メディア掲載】
光文社女性自身 「モラハラ夫に気をつけろ」
NTTドコモ公式サイトママテナ 複数連載
NHK あさイチ「意外と身近?”モラハラ” 夫が怖い」取材協力
講談社 現代ビジネス 執筆中

 

●初めての方はお読みください●

〇電話・オンラインカウンセリング(全国対応)、事務所での面談カウンセリング

*どちらも初回は30分無料

住所:福岡市西区内浜2‐2‐16(地下鉄空港線/JR筑肥線姪浜駅徒歩7分)

【問い合わせは電話又はメールで】

メール:info@yotsuba-houmu.com

電話:092‐338‐8003

*当事務所のご相談カウンセリングは事前予約制です(土日祝日もご予約可能です)

*メール相談は行っておりません

■予約方法・料金お時間について■予約方法、ご料金やお時間についてはこちらのページで説明しています。(初めての方はご確認をお願いします)

【メニュー】

クリップ心理士業務:心理カウンセリング全般 DVモラハラ経験後の自己回復カウンセリング 自尊感情回復のための認知修正 DVモラハラを経験したお子さんのカウンセリング/親子カウンセリングなど

クリップ行政書士業務:離婚協議書作成 公正証書作成 離婚や別居の申し入れ書作成 養育費請求など各種内容証明作成*離婚法務においては弁護士と連携する事があります

事務所の特質上、記事は夫からモラルハラスメントを受けている妻と言う設定が多いです。あらかじめご了承下さい(ファミリーバイオレンスは女性が加害者となるケースもあります)

・当ブログは実際のDVやモラハラ事例を含む内容を紹介している記事が多いです。フラッシュバックの心配がおありの方はご注意下さい

・記事及び写真の無断転載コピー流用等は固くお断りいたします

・記事の内容はあくまで執筆当時の情報、考えや経験に基づくものであることをご了承ください

・ご紹介している事例はプライバシーに配慮し過去の複数の相談事例を再構成したものです

 

 

 

 

 

みなさまこんにちは、

 

いつもブログにお立ち寄り下さって

どうもありがとうございます。

 

 

 

昨日は石川県珠洲市などを中心に

大きな地震がありました。

 

 

その後余震が続く中で、

 

夜中には青森県でも

地震があったそうですね。

 

 

昨夜は相当怖い夜を過ごした方も

いらっしゃると思うと胸が痛みます。

 

 

残念ながら死者が出て、かつ

けが人も出ているとのことで、

 

心よりお悔やみとお見舞いを

申し上げます。

 

 

家屋が倒壊したり

屋内で物が散乱した様子も

報道で目にしましたが、

 

しばらくは自身に警戒を

呼びかけられていますから、

 

とにかく安全優先で

お過ごしいただきたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、

 

世間ではGWも終盤ですね、

みなさまはいかがお過ごしですか?

 

 

 

そこで本日は、

 

そのGWの連休明けのご予約状況について

ご案内させて下さい。

 

 

 

現状ですが、

 

GW明けは10日(水)まで

お陰様でご予約は埋まっております。

 

 

現状で連休明けのご予約を

検討して下さっている方は、

 

恐縮ですが11日(木)以降で日時を

検討して頂けましたら幸いです。

 

 

 

11日以降のご予約可能なお時間帯に

つきましては、

 

ざっくりですが

以下の様な状況となっております。

 

 

・11日(木)

14時以降

 

・12日(金)

13:00以降

(1時間程度のカウンセリングであれば

9:30~も可)

 

・13日(土)

12時~14時の間、16時以降

 

・14日(日)

14:00以降

 

・15日(月)

10時~11:30の間、15時以降

 

・16日(火)

16時以降

 

・17日(水)

11時以降

(比較的お好きなお時間をお取り頂けます)

 

・18日(木)

13時以降

 

・19日(金)

9:30~13時の間

 

・20日(土)

9:30~11時の間

 

 

 

連休後の2週間の予約状況について、

上記の通りご案内いたします。

 

 

なお上記はあくまで現状の空きで、

かつご予約は先着順です。

 

つきましてはお問合せ頂いた時点で

先に他の予約が入っておりました場合は

ご容赦下さい。

 

 

 

改めまして、

いつもご予約下さっているみなさま、

 

大切な語りの相手に

私を選んで下さっているみなさま、

 

どうもありがとうございます。

 

 

 

以上、

どうぞよろしくお願いいたします。