モラは続くよどこまでも~モラルハラスメント | モラハラ/毒親相談対策ブログ 相談実績5000件超の公認心理師/行政書士 佐藤千恵

モラハラ/毒親相談対策ブログ 相談実績5000件超の公認心理師/行政書士 佐藤千恵

家族問題/DVモラハラ/毒親問題専門 公認心理師/行政書士
【メディア掲載】
光文社女性自身 「モラハラ夫に気をつけろ」
NTTドコモ公式サイトママテナ 複数連載
NHK あさイチ「意外と身近?”モラハラ” 夫が怖い」取材協力
講談社 現代ビジネス 執筆中

*  *   *   *   *   *
モラルハラスメント被害 
女性の離婚専門中央区の女性行政書士 
クローバー東京よつ葉法務オフィス クローバー
モラハラ行政書士のちえぼぅです


第23回モラルハラスメント語りと癒しワーク
開催します
とき:2014年5月30日(金)10:30-12:30
ところ:東京よつ葉法務オフィス(東京都中央区京橋)
料金:お一人さま3,000円
*お飲み物ご用意します
*女性限定*
詳しくは こちらの記事  をご覧下さい 

*満席になりました*

*   *   *   *   *   *






昨日、

お客様との面談相談での出来事です。





過去、モラハラ夫に耐えかねて

家を出たものの、


その時はモラハラ夫の謝罪や反省を

信じて自宅に戻ってしまったこのお客様。




結局、

モラハラ夫が優しかったのはほんの

一時期で、


すぐに元通り。



現在は前よりも酷くなっている、と

お話して下さいました。





そんなご相談の中でお客様が


音譜モ~ラ~は続く~よ~


ど~こ~ま~で~もぉ~~音譜


と、

「線路は続くよどこまでも」

のメロディーに乗せてワンフレーズ熱唱(?)



二人で顔を合わせて大笑いしました。



あまりに盛り上がって、


「多分共感してくれる人もたくさんいると

思うから」


と、ブログ記事にする事を許可して

下さいました。


どうもありがとうございます。







でも、本当にその通りなのですよね。


モラは本当に、どこまでも続きますもの。






このお客様、明るく(時に歌いながら(笑;)

笑顔で私に状況を伝えて下さいますが、


けれど、

本当に辛い時期を過ごされました。




「もう、笑ってないとやってられません」

とも仰いましたが、


その通りだと思います。




モラハラ被害の渦中にいる時って、


落ち込もうと思えばいくらでも落ちて行って

しまえる時期だから、


意識して無理にでも笑って過ごされている方も

とても多いです。




昨日のご相談は笑顔で終える事が

できましたが、


けれど辛い時期を過ごしてらっしゃる方、

大変多いと思います。






笑顔や明るさを忘れずにいる事は

とても素晴らしい事です。



でも、

夫からもモラハラ被害に遭いながら

頑張っている被害者の方にはあえて伝えたい。



辛い時に「辛い」


悲しい時に「悲しい」


って言って良いんだよ、と。



辛い、悲しい、と言う自分の感情を

ちゃんと認めてあげて、ケアする事も大切です。



無理しなくって良いんです。



一人で抱える必要はありませんから、


一緒に一つずつ考えて解決して行きましょう。









今日も最後まで読んで下さりありがとうございました。



*   *   *   *   *   *
東京よつ葉法務オフィスでは、女性の離婚、
子連れ離婚、離婚協議書や内容証明の作成
モラルハラスメントのご相談を受付けています。

初回相談は最初の30分が無料です
どうぞご利用下さい
東京よつ葉法務オフィス
心理カウンセリングルーム

住所:東京都中央区京橋1-6-7 
    京橋高野ビル2階
電話:03-3564-8177
メール:info@yotsuba-houmu.com
◆営業時間◆
平日 9:30~19:00
土日祝日は定休日です
ご相談は事前予約制です
時間外の業務についてはご相談ください
*   *   *   *   *   *